マイページ | ご注文履歴 | ポイント管理 | ログアウト
【荒天の影響によるお届け遅延について】 非常に強い寒気の影響により、一部地域で配送の停止や遅延等お荷物のお届け状況に影響が出ております。詳しい状況につきましては各配送会社のHPにてご確認をお願い致します。 →佐川急便 →日本郵便 →ヤマト運輸
■はお休みを頂いております。 (土曜日・日曜日・祝日・振替休日および年末年始・夏季休業期間)
WEBからのご注文は年中無休24時間受付ですが、定休日はメール返信、発送業務はお休みです。
当サイトでは、アルファSSLサーバ証明書を使用し、大切なデータを暗号化し送信しています。サイトシールをクリックして、サーバ証明書の検証結果をご確認ください。
TOP > ケア用品 > 介護用品 > SC らくらく歯みがきシート30枚入りCS−01
歯磨きの重要性は、骨身にしみて分かっているんです。 2004年に扁平上皮癌で亡くなった愛猫の【クロ】という猫がおりまして、その時に本当に歯磨きの必要性を感じました。 癌はあごにできていたので、歯磨きをしていたらもっと早くに見つけられたかもしれません。 癌が見つかった時には、手の施しようもなく手遅れでございました。 ほんの少し元気がない、食欲がないなっという程度の症状で、普段から食べムラのある子だったので発見が遅くなりました。 もうちょっと早く気がついてやればと痛恨の思いでございました。
猫が死なないと学習できない、ダメな飼い主でございます。
そんな失敗を繰り替えさないためにも、皆さまには、ぜひとも歯磨きの習慣をつけてほしいのです。
子猫ちゃんなら、まずは歯に触らせてもらうことからはじめてみてください。
既に成猫ちゃんなら、これから歯磨きは難しいかもしれません。 でもでもこれからでも遅くない!!
口内炎に猫がかかると本当にかわいそうです。 食べたくても食べられない。フードの前で、うずくまっている…。 【クロ】の場合は、そもそもの原因は癌でしたが、口内炎の症状もございました。 猫が口内炎になると陰にいろんな重大な病気が隠れていることが多いので、本当にケアが大切です。
わかっていても、わかっていても、猫の口の中のお手入れは難しい。
それで、本当に第一段階として、ゴロにゃんママ的には、とりあえず見えているところだけでも拭く!
これだけでもずいぶん違うと思うのです。
また、清潔な手で、猫の歯をカリカリっと指の先の爪で磨いてあげる方法も有効的。 本当は歯みがきしたいけど、大抵の猫ちゃんにはいきなりは難しいと思うので、せめてせめて拭くだけでも、実行してみてね。 歯についた歯垢がとれたらもうラッキーでございます。
寝込みを襲って、今日から歯みがき実行なのでございます!!
また嫌われちゃうなあ〜
商品番号 50027-001
ゴロにゃん価格378円(消費税込:415円)
[4ポイント進呈 ]
●サイズ:15×10cm ●内容量:30枚入り ●シート材質:不織布(パルプ、レーヨン、融着繊維) ●成分:精製水、グリセリン、PG、グレープフルーツ種子エキス、ph調整剤、洗浄剤、緑茶抽出液、抗炎症剤、イソプロピルメチルフェノール、香料 ●液性:弱酸性 ●製造国:日本※この商品はゆうパケット対象外の商品です。 宅配便をお届け方法としてお選び下さい。
歯磨きの重要性は、骨身にしみて分かっているんです。
2004年に扁平上皮癌で亡くなった愛猫の【クロ】という猫がおりまして、その時に本当に歯磨きの必要性を感じました。
癌はあごにできていたので、歯磨きをしていたらもっと早くに見つけられたかもしれません。
癌が見つかった時には、手の施しようもなく手遅れでございました。
ほんの少し元気がない、食欲がないなっという程度の症状で、普段から食べムラのある子だったので発見が遅くなりました。
もうちょっと早く気がついてやればと痛恨の思いでございました。
猫が死なないと学習できない、ダメな飼い主でございます。
そんな失敗を繰り替えさないためにも、皆さまには、ぜひとも歯磨きの習慣をつけてほしいのです。
子猫ちゃんなら、まずは歯に触らせてもらうことからはじめてみてください。
既に成猫ちゃんなら、これから歯磨きは難しいかもしれません。
でもでもこれからでも遅くない!!
口内炎に猫がかかると本当にかわいそうです。
食べたくても食べられない。フードの前で、うずくまっている…。
【クロ】の場合は、そもそもの原因は癌でしたが、口内炎の症状もございました。
猫が口内炎になると陰にいろんな重大な病気が隠れていることが多いので、本当にケアが大切です。
わかっていても、わかっていても、猫の口の中のお手入れは難しい。
それで、本当に第一段階として、ゴロにゃんママ的には、とりあえず見えているところだけでも拭く!
これだけでもずいぶん違うと思うのです。
また、清潔な手で、猫の歯をカリカリっと指の先の爪で磨いてあげる方法も有効的。
本当は歯みがきしたいけど、大抵の猫ちゃんにはいきなりは難しいと思うので、せめてせめて拭くだけでも、実行してみてね。
歯についた歯垢がとれたらもうラッキーでございます。
寝込みを襲って、今日から歯みがき実行なのでございます!!
また嫌われちゃうなあ〜