1月21日(木)午前1:00〜7:00頃までの間、システムメンテナンスの影響でお買い物ができない時間帯がございます。
メンテナンス中はお買い物の途中でもサイトが表示されなくなる可能性がございますので、予めご了承くださいませ。
【緊急事態宣言下での営業について】
新型コロナウイルス感染症に罹患された方、及び関係者の皆さまに、心よりお見舞い申し上げます。
当店では、感染防止対策としてスタッフの時差出勤を実施しておりますが、お客様に平常通りのサービスを提供できるよう努めてまいりますので、引き続き安心してご利用頂けますと幸いです。
状況により、配送遅延エリアが発生する可能性がございますので、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
ケアフード ▼もっと見る |
関連商品〜サイズ違い・バリエーション商品はコチラ
|
お取り扱い商品はすべて正規代理店から仕入れた正規輸入品です。
並行輸入品ではありません。
■原材料
サーディンミール、キビ、鶏脂肪(混合トコフェロールで保存)、パンプキンシード、酵母、アルファルファ濃縮物、モンモリロナイト、乾燥ケルプ、スプレードライラムプラズマ(ラム血漿成分)、乾燥トマト、アーモンド、乾燥チコリー根、乾燥人参、乾燥リンゴ、乾燥カボチャ、乾燥アプリコット、乾燥ブルーベリー、乾燥ホウレン草、乾燥ブロッコリー、乾燥クランベリー、 パセリ、乾燥アーティチョーク、ローズマリー、乾燥きのこ、プロバイオティクス、乾燥パイナップルエキス、天然酵素
■ドライフード給与目安
●シニア期やダイエットの必要な猫には、それぞれ体質に大きく差が出ます。目安として、成猫期と同量〜やや少な目から、それぞれの猫に合わせて調整してください。
●便がゆるくなってしまう時は少し減らし、便が固くなってしまう時は少し増やしてみてください。
●新鮮なお水が飲めるようにして下さい。
●ふやかして与える場合は水またはぬるま湯を使用し、熱湯は絶対に使用しないでください。酵素やプロバイオティクスが働かなくなります。
●混合トコフェロールのみで保存を行っています。開封後は1ヶ月以内にお使い下さい。
ネイチャーズロジック社では、目的・意味・意図をもって製品に「Nature's Logic(自然の論理)」と命名しています。
この製品名を冠した商品こそ、まさに自然の論理から生まれた製品であると、製造メーカーが保証するものです。
母なる自然が教えてくれる全ての事を指針として製造された製品群には、自然が供給してくれた安全で健全な食品が使われています。
科学の力をもって、安価な原料と化学的に合成したサプリメントでより安くペット・フードを製造することは可能ですが、果たして私たちのペットに何か良いことがあるでしょうか?
科学の力でも、自然を欺くことはできません。
自然で、論理的に正しいものこそ本当に必要とされ、また与えられる価値があるのです。
そのため、多くのナチュラルフードは「100% Natural ingredients and added vitamins and minerals」(100%天然原材料にビタミンとミネラルを添加)といった表記をします。
しかし、ネイチャーズロジックは完全に100%ナチュラル。合成ビタミンやミネラルに至るまで、完全無添加です。
ネイチャーズロジックでは、多くのペットフードに使用され、「天然」と謳われている天然風味製品の中には、合成成分が主成分であるものが多数存在することに着目しました。
ネイチャーズロジックがこういった類の原材料を使用しないブランドであり続ける努力のひとつとして、既製品のフレーバーを使用するのではなく、完全に天然のフレーバーを使用しています。
キビは穀類に分類されるものの、グルテンフリーであるだけでなく、栄養的価値でもポテト等のイモ類やコーン、豆類よりも優れています。
キビを採用した事で、ドライフードは「グレインフリー(穀物不使用)」とは表示できなくなりましたが、表記にこだわるよりも優れた食材を採用することを優先した結果です。
原材料は、米国、ニュージーランド、オーストラリア、ヨーロッパ産を使用し、中国産原材料は使用していません。
原材料供給会社により、原材料段階で合成保存料、除草剤、GMO作物不使用であることを検査済みの原材料を使用しています。
ラム、ベニソン、ビーフは完全牧草飼育の脂肪分の少ない良質な赤身肉を使用し、チキン、ダック、ウサギは完全菜食で育てられた安心の食肉を使用しています。
またこれらの食肉は、抗生物質、ホルモンを使用していないものを使用しています。
猫は完全な肉食性を持つ動物です。
その食性に合わせたバランスこそが、自然で理想的なバランスであると考え、動物性タンパク質(肉、魚、乳製品)を豊富に使い、アミノ酸バランスの良いバランスに仕上げています。
※猫用ドライ製品には60%以上の肉類を使用。缶詰製品は90%以上肉類を使用。
血液を持たない生物は存在せず、野生で肉食動物の天然のアミノ酸、ビタミン、ミネラル源となるのが、捕食された動物の血漿成分です。
ネイチャーズロジックは、可能な限り自然な食事に近づけるため、また優れた栄養素を摂取させるために、この原材料を選択しました。 ※ドライはラム血漿成分です。
こうじ菌等が発酵する過程で得られた、消化を補助する天然の消化酵素、腸内環境を整えて吸収を補助するプロバイオティクス(腸内善玉菌)を配合することで、理想的なバランスの食事を最大限に活用することができるよう配慮しています。
酵素、プロバイオティクスは熱に弱い性質を持ちます。
そのため、これらの成分はドライフードを加熱冷却後に添加しています。
また、外部環境に弱い特性があるため、フリーズドライ状態の酵素、プロバイオティクスを配合し、唾液や消化器官の水分で活性化されるように配合されています。
■天然風味
多くのペットフード、中でもキャットフードの天然風味には、ほとんどの場合「天然チキンレバーフレーバー」が使用されています。
ネイチャーズロジックでは、これらの「天然」と云われている「チキンレバーフレーバー」製品の中にはチキンレバーではなくピロニン酸二水素ニナトリウムが主原材料として使われているものが多数あることに着目しました。
ネイチャーズロジックでは、既製品のフレーバーを使用するのではなく、自身で完全に天然のフレーバーを開発しました。
中身はスプレードライのチキンレバー、スプレードライのアニマルプラズマ(ラム血漿成分成分)で、酵素やプロバイオティクスをドライフードの粒に付着させるために使用しています。
■アニマルプラズマ
ネイチャーズロジックで使用しているアニマルプラズマは、アルブミンタンパク質とグロブリンタンパク質で構成される非常に嗜好性の高い食材です。
鉄分、ナトリウム、塩化物、カリウム、カルシウム、リン、マグネシウム、多量のビタミン、そして18種類以上のアミノ酸を、健康被害の懸念される合成サプリメントを使用せずに供給します。
アニマルプラズマはラム由来のものが使用されています。
血漿は、米国農務省(USDA)の認定している人間用の肉加工工場で、(当然人間用の)食肉から採取され、スプレードライ製法で加工されます。
■スプレードライ製法
霧状にした液体を、熱風に通すことで瞬時にパウダー状にする加工方法です。
食品自体はさほど高温にならないので、原材料の栄養価が損なわれにくいほか、加工に時間がかからないので、フリーズドライよりも油脂類の酸化や品質の劣化がおきにくい製法と考えられています。
■キビ
ネイチャーズロジックは、グルテンを含まない「キビ(黍)」を粒の形状維持に最低限必要な「つなぎ」としてドライフードに使用しています。
ここ最近増えてきた肉類の豊富なペットフードでは、通常この目的には、ポテト、さつまいも、タピオカなどが使用されますが、分析の結果、キビはポテト、さつまいも、タピオカのいずれよりも炭水化物含有量が少なく、糖分含有率に至ってはポテトやタピオカよりも80%、サツマイモよりも97%も含有量が低いことが分かりました。
グレインフリーという表記は、多くの穀物に含まれる多量の糖分およびグルテンに配慮したペットフードであることを示しています。
しかし以下の表で分かるとおり、キビは穀物に分類されるものの、グルテンを含まないだけでなくポテトやさつまいもよりも炭水化物や糖質含有量も少ないのです。
■モンモリロナイト
モンモリロナイトは50以上のミネラル複合物を含むコロイド状の天然鉱物で、火山灰が内陸の海水中に堆積した場所から採掘されます。
モンモリロナイトは、USDA(米国農務省)の認定する、オーガニックフード製品に認証されている天然の食材で、ダイオキシン汚染のないことを検査済みです。
■ビール酵母
麦芽を発酵させてビールを造る(アルコール発酵を起こす)有益菌のひとつです。
ネイチャーズロジックでは、ビール酵母に含まれるビタミンB複合体こそが最上のビタミンB複合体のひとつだと考え、ビール酵母を採用しました。
ビール酵母はもちろん天然食材ですが、ビタミンB源を合成サプリメントに頼った場合、化学合成リボフラビンや化学合成ピリドキシン、化学合成ビタミンB12で補強する必要があります。
これらの合成ビタミンB源の過剰摂取により生じる可能性のある症状は、機能障害、神経系不全、嘔吐、血中PN濃度の上昇、食欲不振など、軽度〜重篤な症状まで存在し、死にいたることもあります。
■アーティーチョーク
アーティーチョークは胆汁分泌促進により、消化不良や高脂血症に対する有効性が示唆されています。
■何故プロバイオティクス?
「ヨーグルトや善玉菌が体に良い」といわれ始めてから、徐々にプロバイオティクス(体内で良い働きをする菌類)が知られるようになって来ましたが、なぜ良いのか?という点についてはそれほど多くは知られていません。
善玉菌は主に、食物を分解し、吸収しやすくなる作用、食中毒や様々な健康トラブルの原因となる悪玉菌の増殖を防ぐ作用などがあるため、主に腸をサポートすると考えられています。
でも、腸の働きが良いと何が良いのでしょう?
腸は免疫と非常に深い関係を持ちます。
全リンパ球(免疫システムの本体ともいえる白血球の25〜30%を占める成分)の60%は腸管に集中し、全抗体の60%は腸管で生産されます。
腸を健全な状態に保つということは、病原菌などによる外部からの攻撃に対しての防御力(=免疫力)を健全な状態に保つことになります。
■何故酵素(ダイジェスティブエンザイム)?
ネイチャーズロジックには、特許配合のプロテーゼ、アミラーゼ、セルラーゼ、リパーゼ、ブロメライン、その他の非動物性マルチ酵素ブレンド製品を使用しています。(有益菌発酵成分から抽出した天然酵素)
この製品は、肉類の多い食事を摂る猫の消化器官を助ける働きに特化しています。
消化酵素は「タンパク質」でできています。
体内には、生態活動をつかさどる「代謝酵素」と消化をつかさどる「消化酵素」が存在します。消化酵素を食事にプラスすることで、食事と消化、吸収性を高める他、代謝酵素への利用可能分が増え、健康促進に大きな意味を持つとして注目を浴びています。
また、犬や猫は植物性細胞特有の成分、セルロース(植物細胞壁主成分)を上手に分解できないため、セルラーゼの配合は植物性細胞の消化吸収を助け、そのために働く器官への負担を減らしてくれます。
お取り扱い商品はすべて正規代理店から仕入れた正規輸入品です。
並行輸入品ではありません。