TOP > フード > フードをブランドで選ぶ (2) > ネイチャーズバラエティ > プライド・バイ・インスティンクト > ネイチャーズバラエティ プライド・バイ・インスティンクト ダックフォーミュラ 400g (57071)
|
ネイチャーズバラエティ プライド・バイ・インスティンクト ダックフォーミュラ 400g (57071)
商品番号 84005-01-0101
ゴロにゃん価格1,235円(消費税込:1,358円)
[124ポイント進呈 ]
※粒の形状が三角形から丸に変わっています。
内容量 |
400g |
原材料 |
ダック、ターキーミール、チキンミール、メンハーデン魚ミール、チキンファット(混合トコフェロールとクエン酸で酸化防止)、エンドウマメ、ダックミール、タピオカ、乾燥トマト、自然風味、アルファルファミール、モンモリロナイト、ビタミン(ビタミン E、L-アスコルビン-2-ポリリン酸塩、ナイアシン、硝酸チアミン、D-パントテン酸カルシウム、ビタミン A、リボフラビン、塩酸ピリドキシン、ビタミン B12、葉酸、ビタミン D3、ビオチン)、塩、ニンジン、リンゴ、クランベリー、塩化コリン、ミネラル(亜鉛蛋白、鉄蛋白、銅蛋白、マンガン蛋白、亜セレン酸ナトリウム、エチレンジアミン)、塩化カリウム、タウリン、フリーズドライダック(フリーズドライダック骨粉を含む)、DL-メチオニン、カボチャの種、有胞子性乳酸菌発酵物、ローズマリーエキス |
成分分析値 |
粗蛋白 | 41%以上 |
粗脂肪 | 21.5%以上 |
粗繊維質 | 3.50%以下 |
水分 | 9%以下 |
カロリー |
444kcal/100g |
原産国 |
アメリカ合衆国 |
製造元 |
Nature's Variety,Inc.(米) |
※自然風味とは、それぞれのフレーバーの主原料となる肉を粉砕化してフードに吹きかけたものです。
|
ネイチャーズバラエティーのプライド バイ インスティンクトは、独自技術のフリーズドライ生肉を粒にコーティングしたグレインフリーの高蛋白ドライフードです。
猫は肉食動物であることに着目し、ドライフードの粒にフリーズドライ生肉をコーティングすることにより嗜好性をサポート。
生肉を一切加熱せず、フレッシュなままでフリーズドライ加工しており、それを様々な形でドライフードと組み合わせています。
また、フリーズドライフードを製造するにあたって、非加熱で病原性細菌を処理するHPP製法を使用しています。
これにより、加熱を伴う従来の製法では失われてしまう天然酵素やビタミンを毎日の食事で自然に与えることができるため、高い消化率で筋肉・骨の健康を助けるとともに、皮膚や被毛の健康に貢献します。
HPP製法は日本では一般に加圧処理と言われ、その名のとおり、圧力を加えることによって滅菌しようというものです。
対象に深海と同じくらいの圧力をかけて処理するもので、加熱の必要がありません。
そのため、処理前と処理後で成分に変質が少なく有効な栄養素の損失がないため、注目を集めつつある技術です。
ネイチャーズバラエティでは2010年から、キャットフード業界で最初にフリーズドライ製品にこの製法を取り入れました。
犬や猫は本来肉食の動物で、本能的に食肉や鶏肉、魚の蛋白質を求める傾向にあります。
インスティンクト オリジナルは、74%の純粋な動物性たんぱく質と、栄養価の高い油、26%のフルーツや野菜等の純粋な原材料、グレインとグルテン0%で構成されています。
高動物性蛋白質が、肉食のペットが求める必要な栄養素を満たします。
良質な必須脂肪酸を使用し、良質なオメガ3とオメガ6をバランスよく配合することによって、皮膚の疾患、皮膚の乾燥、細胞の活性に役立ちます。
皮膚の状態を健康に保ち、コートの生成をバランスよく調整する効果があり、艶のあるコートを育みます。
プロバイオティクスとは、腸内細菌叢のバランスを整える有胞子性乳酸菌などの微生物で、腸内の健康をサポートする働きがあります。
このプロバイオティクスが、有益な細菌の維持と回復を助け、消化吸収や免疫機能の健康をサポートします。
尿路疾患の主な原因は、尿中のペーハー(pH)のバランスが崩れることで、尿がアルカリに傾くことによって起こりやすくなります。
インスティンクトシリーズでは、希少価値の高いクランベリーが配合されております。
クランベリーには尿を酸性にする働きを持つ『キナ酸』が多く含まれています。 キナ酸は体内で馬尿酸に変わり、尿を酸性に保ちます。細菌の増殖を抑える働きをしますので、尿を酸性に保ち、尿路疾患の予防・改善に効果的です。
さやえんどうにはビタミンCも多く含まれています。ミネラルでは、カルシウム、カリウム、マグネシウム、鉄などが含まれています。
またポリフェノールも豊富に含むため、抗酸化作用が強いとも言われています。
食物繊維は腸内の乳酸菌の増殖を促進するので、腸の働きを正常に戻してくれます。
カリウムは血圧を下げる働きがあり、ナトリウムの排出を促進します。
これらの必須脂肪酸は、関節や脳の健康、血行など体の機能の調整に欠かせないホルモン物質の形成に重要な役割を果たしています。
全猫種・全年齢対応 猫用総合栄養食
■成分分析値
■カロリー : 444kcal/100g
■原材料
ダック、ターキーミール、チキンミール、メンハーデン魚ミール、チキンファット(混合トコフェロールとクエン酸で酸化防止)、エンドウマメ、ダックミール、タピオカ、乾燥トマト、自然風味、アルファルファミール、モンモリロナイト、ビタミン(ビタミン E、L-アスコルビン-2-ポリリン酸塩、ナイアシン、硝酸チアミン、D-パントテン酸カルシウム、ビタミン A、リボフラビン、塩酸ピリドキシン、ビタミン B12、葉酸、ビタミン D3、ビオチン)、塩、ニンジン、リンゴ、クランベリー、塩化コリン、ミネラル(亜鉛蛋白、鉄蛋白、銅蛋白、マンガン蛋白、亜セレン酸ナトリウム、エチレンジアミン)、塩化カリウム、タウリン、フリーズドライダック(フリーズドライダック骨粉を含む)、DL-メチオニン、カボチャの種、有胞子性乳酸菌発酵物、ローズマリーエキス
■標準的な1日の給餌量
※表示されている給与量はあくまでも目安です。個体差や活動量に応じて調整を行ってください。
■賞味期限表示
本体裏面下部に「年/月/日」で記載
例)
2018/10/25 … 2018年10月25日まで