TOP > ゴロにゃん・オリジナルエリザベスカラー > ゴロにゃんオリジナル エリザベス エアライフ ベージュ 2枚組 Lサイズ (33301) ソフトタイプ 軽量 エリザベスカラー 猫 犬 ペット用 術後ケア 介護用品
|
【2024年5月31日 強度が変更】衛生的で気軽に使えるデイリーなエリザベスカラーゴロにゃんオリジナル エリザベス エアライフ ベージュ 2枚組 Lサイズ (33301) ソフトタイプ 軽量 エリザベスカラー 猫 犬 ペット用 術後ケア 介護用品
商品番号 15007-03-0301
[9ポイント進呈 ]
サイズ |
Lサイズ |
商品首まわり |
最大約27cm |
猫の首まわり ヌードサイズ |
約19〜24cm |
高さ (装着時の深さ) |
約11cm〜約14cm |
襟の長さ |
約15cm |
重さ |
約25g |
素材 |
ポリエチレン、コットン、両面テープ |
製造 |
日本(ゴロにゃんオリジナル) |
使用上の注意 |
●火や暖房器具の近くで使用または放置しないでください。
●装着時はペットが慣れるまで飼い主様が様子を見てあげてください。
●安全・傷の保護等を100%保証するというものではありません。
●事故防止のため、適応サイズ以外のペットには使用しないでください。またペットの習性を十分理解した上で製品をご購入下さい。
●サイズ表を目安に、猫の場合は、指が1本(きつ目)、犬の場合は、指が2〜3本入るサイズをお選びください。
●成長期のペットは特に体重やサイズが変化しますので適応サイズをご確認の上ご使用下さい。
●噛み癖やひっかき癖等による破損がないか、気泡に多くのつぶれがないかなど、装着の際は常に破損箇所がないか点険するようにして下さい。
●汚れが気になる場合は固く絞った柔らかいタオルなどで本体をいためないように拭いてください。
●漂白剤やシンナー、ベンジン等の薬品は使用しないでください。
●先がとがっているものや刃物等を当てないでください。
●金具や他のパーツが破損した場合は使用しないでください。安全の為、破損、不具合が見つかった場合は新品と交換されることをおすすめします。
●使用しない場合は、幼児、こども、ペットが触れない場所に保管してください。
●本商品は室内専用です。屋外では使用できません。
●装着の際は誤飲、誤食にご注意ください。
●本商品につきましては、衛星管理の都合上使用の未済を問わずお客様都合による返品・交換をお断りしております。
●ペットの性質を考慮した上でご使用下さい。ペットの予期せぬ行動により発生しうる事故や怪我・破損には、飼い主様の責任において注意・警戒下さい。
|
|
「エアライフ」は、クッション性のある気泡緩衝材を使用した、超軽量なゴロにゃんオリジナルのエリザベスカラー(ソフトタイプ)です。
荷物の梱包などで商品の保護のための素材としてお馴染みの「気泡緩衝材」は、やわらかいイメージがあると思いますが、「エアライフ」では硬めのものを使用しているので、強度もありつつ、軽くて柔軟性のある作りになっています。
さらに、かすかに半透明なので外側から猫ちゃんの様子を確認することができます。
強度的に「クリアライフ(ハードタイプのエリザベスカラー)」には劣りますが、1〜2週間ほどはご使用いただけます。
また、2枚1組になっているので、使い捨て感覚で気軽にご利用いただけるようになっています。
パッと使ってパッと捨てられる。衛生的なエリザベスカラー。
「エアライフ」は“普段の生活の中で気軽に使えるエリザベスカラー”がコンセプト。
パッと使ってパッと捨てられるような、手軽で気軽なエリザベスカラーとなっております。
「使い捨てができる=取り換えて使用できる」から、とっても衛生的なんです!
取り換えの周期の目処としては1〜2週間くらい。その間に汚れてしまった場合は水洗いもできます。
※水洗いする場合は、テープ部分を水に濡らすと粘着力が落ちてしますのでその部分は保護してください。
軽さをとことん追求して開発した「エアライフ」
「エアライフ」は、本当に気軽に使用できるところがオススメなのです。
避妊・去勢などの術後の使用はもちろん、硬いエリザベスカラーが苦手な猫ちゃんの練習用として使ったり、爪切りをする時や目薬を差す時などの普段使いなどにもお使いいただける、手元にあると何かと重宝するエリザベスカラーとなっております!
猫ちゃんの成長や体格に合わせやすいサイズ展開
「エアライフ」のサイズ展開は、XSサイズ(キティサイズ)、Sサイズ、Mサイズ、Lサイズの4種類。留め部分が両面テープになっているので、好きなところに留めることができます。
猫ちゃんの成長や体格に合わせて調整しやすくなっているのも「エアライフ」の魅力の1つです。
◎商品の首周りサイズ
エリザベスカラー本体の最大値で留めた時のサイズ
◎高さ
エリザベスカラー装着時のエリザベスカラーの深さ
※エリザベスカラーの襟の長さのサイズではありません。
装着方法
気泡緩衝材はプチプチしたくなる凸凹面とつるつるのフラットな面があります。
エアライフでは「つるつるのフラットな面」が内側(猫ちゃんの顔側)になります。
「つるつるのフラットな面」を内側(猫ちゃんの顔側)にすると、食事の時にフードがついた時や、トイレの時に猫砂などをすくってしまった時など、汚れてしまった場合でも拭きやすくお手入れしやすいです。
このような理由から基本的にはフラットな面が内側になるように巻くことをオススメしています。
※どちらの面でもお使いいただけますので、飼い主さまのお好きな面をお選びください。
※装着後にエリザベスカラーを引っ張ってみて、猫ちゃんの頭から抜けてしまわないか確認をしてください。
※エリザベスカラーは傷などを保護することが最大の目的ですので、猫ちゃんの身体に合ったサイズをお選びください。
※猫ちゃんによってはエリザベスカラーを着けていても傷口に届いてしまう場合もございます。あらかじめご理解のほどよろしくお願いいたします。
軽量設計で負担を少なく
「エアライフ」シリーズは、とにかく軽量化を目指しました。
手術だけでも猫ちゃんにとってはとっても大きな出来事でストレスも大変なものだと思います。
その上、術後に着けたくもない重たいエリザベスカラーを着けるとなると、おそらく猫ちゃん的には踏んだり蹴ったり・・・
だからどうしても猫ちゃんには少しでも気持ちを楽に療養して欲しくて、着けているのを忘れてしまうくらいに軽いエリザベスカラーを作りたかったんです。
一般的な硬いエリザベスカラーは50g前後あるのに対し、この「エアライフ」は一番大きなサイズで約25g!
それだけでも、猫ちゃんにかかる負担やストレスの軽減が期待できます。
大きな手術の後や皮膚疾患の場合は、「クリアライフ」などのハードタイプのエリザベスカラーがオススメです。
ですが、エリザベスカラーに慣れていない猫ちゃんや苦手な猫ちゃんも中にはいます。
そういった場合の練習用としてもこの「エアライフ」はオススメですよ。
何か手術などが控えていてエリザベスカラーをつけることが決まっていたら、エリザベスカラーの練習として、このエアライフをご活用ください。