TOP > フード > 準療法食・ケアフード > ブリスミックス キャット pHコントロール グレインフリーチキン 猫用 2kg (60303)
|
口腔内善玉菌K12やクランベリー配合のキャットフードブリスミックス キャット pHコントロール グレインフリーチキン 猫用 2kg (60303)
商品番号 85003-03-0301
ゴロにゃん価格5,800円(消費税込:6,380円)
[290ポイント進呈 ]
内容量 |
2kg |
原材料 |
ドライチキン、ソラマメ、グリーンピース、ポテト、鶏脂肪(混合トコフェロールによる保存処理)、シトラス繊維、豆繊維、フラックスシード、乾燥醸造酵母、チキンレバー、塩、ドライケルプ、硫酸水素ナトリウム、DLメチオニン、レシチン、タウリン、グルコサミン塩酸塩、コンドロイチン硫酸、ユッカシジゲラ、カルニチン、はちみつ、ブルーベリー、クランベリー、ケール、チコリ根、パンプキン、ほうれん草、ジンジャー、ペパ―ミント、ターメリック、ドライローズマリー、クエン酸、硫酸亜鉛、硫酸第一鉄、トリプトファン、ビタミンE、アガリクス、ストレプトコッカス サリバリウス(口腔内善玉菌)、エンテロコッカスフェカリスEF2001、ナイアシン、硫酸銅、Lリジン塩酸塩、亜セレン酸ナトリウム、チアミン硝酸塩、硫酸マンガン、ヨウ化カルシウム、パントテン酸カルシウム、ビタミンA、ビタミンB12、リボフラビン、ピリドキシン塩酸塩、ビオチン、炭酸コバルト、葉酸、ビタミンD3、バチルスリケニフォルミス、バチルスサブティリス
|
保証成分 |
粗タンパク質 | 28.0%以上 |
粗脂肪 | 10.0%以上 |
粗繊維 | 4.0%以下 |
粗灰分 | 7.0%以下 |
水分 | 10.0%以下 |
オメガ6脂肪酸 | 2.1%以上 |
オメガ3脂肪酸 | 0.45%以上 |
その他含有成分 |
グルコサミン | 300mg/kg以上 |
コンドロイチン | 100mg/kg以上 |
マグネシウム | 0.08%以上 |
カルシウム | 1.2%以上 |
リン | 0.7%以上 |
ナトリウム | 0.40%以上 |
カリウム | 0.85%以上 |
タウリン | 0.31%以上 |
代謝カロリー |
330.0kcal/100g |
原産国 |
カナダ |
製造元 |
クレストペットフード社 |
|
「ブリスミックス キャット pHコントロール グレインフリーチキン 猫用」は、チキンベースのごはんに、お口の状態を整えてくれる口腔内善玉菌K12を配合。
ミネラルバランスを調整することで、泌尿器の健康維持に配慮。
グレインフリーでありながら、カロリーを抑えたヘルシーなキャットフードです。
さらに、ブルーベリー、クランベリーの2種類のベリーも配合されています。
また、「ブリスミックス チキンベース」と同様に、アガリクス茸、乳酸菌EF2001、グルコサミン、コンドロイチンもプラスされています。
原材料はもちろんヒューマングレードのもののみを使用。
愛猫に安心して与えていただける素材を人間の食品基準で厳選しています。
猫が消化を苦手とするでんぷん質の多い小麦、大豆、とうもろこしも不使用。
アレルギーとなりやすい穀物を使用していません(グレインフリー)。
●口腔内善玉菌(K12)とは?
口腔内善玉菌(K12)は抗菌作用のあるタンパク質を作り出し、悪玉菌の繁殖を抑えることで口腔内の善玉菌、悪玉菌のバランスを整える役割をはたしていると言われています。
いわば口腔内での環境を整えてくれる口腔エキスパートの善玉菌なのです。
※抗生物質は、悪玉菌と一緒に善玉菌もすべて殺菌してしまいますが、K12にはその心配がありません。また抗生物質に打ち勝つ「抗耐菌」を引き起こすリスクもありません。
●ブルーベリー
ポリフェノールの中の1つアントシアニン多く含まれ、性酸素を除去するはたらきに優れています。抗酸化ビタミンであるビタミンEとビタミンCが含まれています。
ビタミンEは活性酸素のはたらきを抑える作用を持ち、過酸化脂質の発生を防いで細胞の健康維持を助けてくれます。
●クランベリー
高い抗酸化作用、食物繊維、ビタミンC、ビタミンK、マンガンの良好源、尿路の健康維持に役立つ機能性食品です。
■原材料へのこだわり
ブリスミックスは、アレルギーの原因になりやすい肉副産物・人工保存料・着色料は使用していません。
また猫が消化を苦手とするでんぷん質の多い、小麦・大豆・とうもろこしも不使用。
愛猫に安心して与えて頂ける素材を人間の食品基準で厳選しています。
■アガリクス茸
ブラジル産「アガリクス・ブラゼイ・ムリル」は通常、日の当たらない所で育つ他のキノコとは違い、陽のあたる場所を好みます。
また長期保存ができず人工栽培も非常に難しかったため、地元の人しか食べられない「神のキノコ」と呼ばれていたそうです。
■EF2001乳酸菌
正式名「エンテロコッカスフェカリスEF2001」。
乳酸菌の一種で、生菌ではなく死菌にすることで活性率を高めるという画期的な研究で日本はもちろん国際的にも評価されています。
■グルコサミン・コンドロイチン
軟骨は関節を動かす時にクッションの役割を果たしていますが、加齢と共に少しずつすり減ってしまい、また生産量も減少してしまいます。
軟骨を形成するもとになるグルコサミンと、軟骨の水分を維持し弾力を与えてくれるコンドロイチン、どちらも関節や軟骨の健康を守るために欠かすことができない存在です。
●原材料
ドライチキン、ソラマメ、グリーンピース、ポテト、鶏脂肪(混合トコフェロールによる保存処理)、シトラス繊維、豆繊維、フラックスシード、乾燥醸造酵母、チキンレバー、塩、ドライケルプ、硫酸水素ナトリウム、DLメチオニン、レシチン、タウリン、グルコサミン塩酸塩、コンドロイチン硫酸、ユッカシジゲラ、カルニチン、はちみつ、ブルーベリー、クランベリー、ケール、チコリ根、パンプキン、ほうれん草、ジンジャー、ペパ―ミント、ターメリック、ドライローズマリー、クエン酸、硫酸亜鉛、硫酸第一鉄、トリプトファン、ビタミンE、アガリクス、ストレプトコッカス サリバリウス(口腔内善玉菌)、エンテロコッカスフェカリスEF2001、ナイアシン、硫酸銅、Lリジン塩酸塩、亜セレン酸ナトリウム、チアミン硝酸塩、硫酸マンガン、ヨウ化カルシウム、パントテン酸カルシウム、ビタミンA、ビタミンB12、リボフラビン、ピリドキシン塩酸塩、ビオチン、炭酸コバルト、葉酸、ビタミンD3、バチルスリケニフォルミス、バチルスサブティリス
●保証成分
●その他含有成分
●代謝カロリー: 330.0kcal/100g
●1日の給与量の目安
※給餌量はあくまで目安です。運動量・健康状態・年齢や飼育環境によって調整してください。
※常に新鮮な水が飲めるよう用意して下さい。
※5kg以上肥満の場合は、25%を目安に体調をみながら給与量を減らしてください。
※シニア猫の場合は、10〜25%を目安に体調をみながら給与量を減らしてください。
●賞味期限:
パッケージ裏面に 西暦 月 日 で記載。
(例) 2021.03.30 → 2021年3月30日