TOP > ファニチャー > ベッド > ペッツルート ひえひえジェルマット 抗菌 Sサイズ (61208) ペット用 クールマット 猫用 犬用 冷却シート
|
心地よく身体を冷やして熱中対策を行う抗菌ジェルマット!大腸菌を99%滅菌できる銀イオン入り。ペッツルート ひえひえジェルマット 抗菌 Sサイズ (61208) ペット用 クールマット 猫用 犬用 冷却シート
商品番号 51189-01
ゴロにゃん価格2,000円(消費税込:2,200円)
[100ポイント進呈 ]
Sサイズ |
30×45、厚み(約)1cm |
材質 |
吸水性ポリマー・水・防腐剤(内容物)、ナイロン・ポリエチレン・アルミニウム(袋) |
重量 |
約700g |
製造国 |
日本 |
|
暑さ対策として「ジェルマット」のご紹介です。
省エネは大きな課題ですが、かといって猫ちゃんを暑い部屋の中に閉じ込めておくのは少々心配が募ります。いろいろ工夫しないと、猫ちゃんが熱中症にかかるリスクも!
こちらの「ひえひえジェルマット」は、心地よく身体を冷やして熱中対策を行う、抗菌ジェルマットです。
大腸菌を99%滅菌できる銀イオン入りで、電気がなくても、ただ敷くだけのエコ&クールな商品。
ソフトな寝心地で、カラー展開は「ピンク」と「ブルー」の2種類。柄は涼しげな「クジラバージョン」になっています♪!
皆様、猫ちゃんの特性を見抜いて、猫ちゃんにあった熱中対策を施して下さいませ。
みんなで、一緒に熱い夏を乗り切りましょう!!
猫の特性
■猫が好むのは、下が【ひんやり】したところ!フローリングの上や、風通りのいいところ、玄関、お風呂場などなど。
■涼しさは、おなかから感じやすい。
■猫は暑さには相当強いのですが、危険な暑さになっても感じない猫もいるので要注意。
■どんなに熱くても、いつもいる場所を離れない子もいる。
猫の熱中症対策
●飲み水をとにかくあちこちに置く。
●涼しいマットやベッドを置く(フローリングの上や、玄関、お風呂場などに置くと、もっと効果的)
●風が通るように工夫する(サッシに防犯用のストッパーなどを設置する)
●猛暑日には、電池で動く扇風機も今年はいいかも。
●直射日光があたらないように窓に工夫をする。
●夏バテしないようにしっかりフードを食べるように工夫する。