TOP > トイレタリー > 猫砂 > ペットの脱臭トイレ砂 脱臭梅 0.5L (02610) 猫砂 お試しサイズ 使い切り
|
驚きの脱臭力!梅の種からできた猫のトイレ砂。ペットの脱臭トイレ砂 脱臭梅 0.5L (02610) 猫砂 お試しサイズ 使い切り
商品番号 91056-01-0000
[17ポイント進呈 ]
内容量 |
0.5L |
主原料 |
梅干しの種と少量の果肉 |
原産国 |
日本 |
製造元 |
株式会社センターバレイ(和歌山県) |
使用上の注意 |
●本製品は直接おしっこやうんちをすることで最大限の消臭効果を発揮します。他のペット砂に混合すると十分な消臭効果を発揮しない場合があります。
●本品は、茶・こげ茶・黒っぽいなどの色の違いがありますが、原料となる梅干しの種に付着する果肉の色や量の違いによるものです。品質には問題ありませんので、そのままご使用ください。
●万が一、トイレから飛び散った場合、足をすべらせる恐れがあるので、すぐに片づけてください。
●食べられませんので、人やペットが誤って食べないように注意してください。
●梅干しの種で作られていますが、ペットが食べてしまう場合は使用を止めてください。
●誤って人やペットが食べた時は、医師または獣医師にご相談ください。
●減った量を追加するだけで使用できますが、汚れが目立ってきた場合等、全体の入れ替えは飼い主さまの判断で行ってください。
●長期間掃除を怠ると黒ずむ場合があります。こまめに掃除をしてください。
●高温多湿を避け、直射日光の当たらない場所に保管してください。
●サビを発生させることがありますので、金属を使用したトイレ、金属製の保存容器には使用しないでください。
●子どもや認知症の方、ペットの手が届かないところに保管してください。
●空袋は子どもやペットが被ったりしないように適切に処理してください。
|
廃棄上の注意 |
※燃えるゴミとして廃棄できますが、お住いの自治体のゴミ処理方法に従ってください。
※トレイに流す場合は1回の廃棄量をカップ1杯(200cc)程度を上限として、大の水量で流してください。トイレは各家庭により排水量が異なりますので、詰まりには十分注意してください。
※システムトイレに使用するシートはトイレに流さないでください。
※節水トイレは詰まる原因となるので流さないでください。
|
|
ペットの脱臭トイレ砂 脱臭梅® 0.5L お試しサイズ 梅干しの種100% 固まらない猫砂
いつものトイレに混ぜるだけ!梅干しの種を再利用した猫砂「脱臭梅®」。
抗菌剤、香料などの化学物質は使用していないので、ペットに安心してお使いいただけます!
梅干しの種が原材料のため、梅の香りがします。
まず、少量からお試しいただき、猫ちゃんが脱臭梅® に慣れてきて、トイレも問題なく使用してくれそうだったら、お好みの量を混ぜていただくのがオススメです。
濃いめの茶色の猫砂なので、欠片のような小さなウンチを見落としてしまうことがあるかも!?
お掃除のときは少し目を凝らす必要がありそうです。
「脱臭梅®」自体は固まらない猫砂ですが、固まる猫砂や崩れるタイプ等、どんなタイプの猫砂にも混ぜて使用できます。
システムトイレで全量使用するとより効果抜群です。
脱臭梅(だっしゅうばい)® の特長
●おしっこやウンチが脱臭梅® に触れた瞬間強力消臭!
梅干しの種の元々もっている酸っぱい成分(クエン酸)と反応して違う成分に変化することで、時間が経っても臭いの原因となるガスが発生せず、ずっと臭わないのです。
●炭と同じ多孔質で臭いの原因物質を吸着消臭!
梅干しの種は、自分を守るために固い殻に覆われていますが、発芽のための水や空気を通すために無数の目に見えない穴が開いています。その穴全てが消臭力を発揮します。
●消臭効果が長持ち!
減りが少ないため、コストパフォーマンスに優れています(コスパ◎)。
●大粒だから飛び散りにくい。
●燃えるごみとして処理できる。
●家庭臭まで脱臭でお部屋が毎日快適。
検査機関による消臭検証結果
環境にやさしいだけでなく、消臭効果はどの猫砂にも負けない素晴らしい結果が出ています。
(メーカーサイトより引用)
「脱臭梅®」開発のきっかけ(株式会社センターバレイ)
利活用が難しかった梅干しの種をアップサイクルに成功。
開発のきっかけは、おにぎりの具やドレッシングなどの梅肉商品の加工後に不要となった梅干しの種。
梅干しの種には塩分が含まれるため廃棄されていましたが、その種に驚きの脱臭効果があることを発見し、その驚異的な脱臭力を猫砂にアップサイクルしたものが「梅干しの種 ペットの脱臭トイレ砂 脱臭梅®」です。
香料などの化学物質は不使用で環境にやさしく、梅の加工後に不要となった種を買い取ることで梅干し業者の廃棄費用の負担軽減にもつながり、「農家・ペット・環境」の三方よしの製品となりました。
梅干しの種の有効利用によって、人と動物が安心して暮らせる環境づくりに貢献し、持続可能な社会の実現を目指しております。