TOP > フード > フードをブランドで選ぶ > ジウィピーク > エアドライフード > NZグラスフェッドビーフ > ZiwiPeak ジウィピーク キャット エアドライ NZグラスフェッドビーフ 1kg 猫用 (95778)
|
ZiwiPeak ジウィピーク キャット エアドライ NZグラスフェッドビーフ 1kg 猫用 (95778)
商品番号 7l007-02-0201
ゴロにゃん価格7,040円(消費税込:7,744円)
[70ポイント進呈 ]
申し訳ございません。ただいま在庫がございません。
「ジウィピーク ニュージーランド グラスフェッドビーフ」はニュージーランドの草原で、牧草を食べて自然放牧で育ったグラスフェッドビーフ(牧草牛)を使用。グラスフェッドビーフ(牧草牛)は、グレインフェッドビーフ(穀物牛)に比べて、低脂肪、低コレステロールで、オメガ3脂肪酸、βカロチン、ビタミンC、E、カルシウム、カリウムなどのミネラルも豊富で嗜好性も抜群です。
生肉と生レバー、生キドニー、生ハート、生トライプ、生ラングなどの内臓をバランスよく配合しています。
内容量 |
1kg |
原材料 |
ビーフ生肉、ビーフハート生肉、ビーフキドニー生肉、ビーフトライプ生肉、ビーフレバー生肉、ビーフラング生肉、ニュージーランド緑イ貝、ビーフボーン、レシチン、イヌリン(チコリ由来)、乾燥海草、ミネラル類(リン酸二カリウム、硫酸マグネシウム、亜鉛アミノ酸複合体、銅アミノ酸複合体、鉄アミノ酸複合体、マンガンアミノ酸複合体、亜セレン酸ナトリウム)、海塩、酸化防止剤(クエン酸、天然ミックストコフェロール/ビタミンE)、ビタミン類(塩化コリン、チアミン硝酸塩、塩酸ピリドキシン、葉酸、D3)、DLメチオニン、タウリン
※本製品は遺伝子組み換え原材料は使用していません。
|
保証成分値 |
たんぱく質 | 38.0%以上 |
脂質 | 30.0%以上 |
粗繊維 | 2.0%以下 |
水分 | 14.0%以下 |
灰分 | 12.0%以下 |
コンドロイチン硫酸 | 1300mg/kg以上 |
代謝エネルギー |
550kcal/100g |
原産国 |
ニュージーランド |
|
ニュージーランドで作られているZiwiPeak(ジウィピーク)は猫本来の食性を考慮し、穀物を使用せず上質のお肉をたっぷり使用しており、愛猫が夢中になるおいしさです。
消化率95%以上でお腹に優しい配合。
ZiwiPeak(ジウィピーク)は、獲物丸ごとの食事に近づけるため、新鮮な生肉、骨、魚介類を最大限に配合した愛猫の健康を支える食事です。
【ジウィピーク ニュージーランド グラスフェッドビーフ】はニュージーランドの草原で、牧草を食べて自然放牧で育ったグラスフェッドビーフ(牧草牛)を使用しています。
グラスフェッドビーフ(牧草牛)は、グレインフェッドビーフ(穀物牛)に比べて、低脂肪、低コレステロールで、オメガ3脂肪酸、βカロチン、ビタミンC、E、カルシウム、カリウムなどのミネラルも豊富です。
嗜好性も抜群。
生肉と生レバー、生キドニー、生ハート、生トライプ、生ラングなどの内臓をバランスよく配合しています。
猫用総合栄養食:AAFCOに適合した商品です。
仔猫・成猫用栄養基準適合商品 (オールライフステージ)
●保証成分値
●代謝エネルギー:550kcal/100g
●原材料
ビーフ生肉、ビーフハート生肉、ビーフキドニー生肉、ビーフトライプ生肉、ビーフレバー生肉、ビーフラング生肉、ニュージーランド緑イ貝、ビーフボーン、レシチン、イヌリン(チコリ由来)、乾燥海草、ミネラル類(リン酸二カリウム、硫酸マグネシウム、亜鉛アミノ酸複合体、銅アミノ酸複合体、鉄アミノ酸複合体、マンガンアミノ酸複合体、亜セレン酸ナトリウム)、海塩、酸化防止剤(クエン酸、天然ミックストコフェロール/ビタミンE)、ビタミン類(塩化コリン、チアミン硝酸塩、塩酸ピリドキシン、葉酸、D3)、DLメチオニン、タウリン
※本製品は遺伝子組み換え原材料は使用していません。
■ ZiwiPeak (ジウィピーク) について
■ 野生に戻して考えました。
Ziwi(ジウィ)は、健康を良い状態に保つには猫の本来の食性に合ったフードを与えることが大切だと考えています。
猫は本来、狩りをして生活をしていました。
ZiwiPeak(ジウィピーク)に使われている食材は赤身をはじめとし、心臓やレバーなどの内臓部分などが多く含まれており、本来肉食である彼らが狩りで得る食事に限りなく近いフードです。
■ 消化率95%以上。猫の消化器官に合わせました。
ZiwiPeakの製品には猫が消化を得意とする良質な生肉と内臓がエアドライフードは98%、キャット缶は93%も含まれています。
そのため、消化率95%以上で猫の胃腸に負担がかからないレシピです。
しっかり栄養を吸収した結果、便の量は少なくなります。
本来肉食である猫の消化器は、肉をすばやく消化するために雑食性の豚や草食性の羊と比べて非常に短くなっています。
そして、猫の消化器は高タンパク・高脂肪・低炭水化物の食事に適していることから、猫が苦手とする穀類は一切使用しておりません。 本来肉食である彼らが狩りで得る食事に限りなく近いフードです。
■ 素材を活かしたエア・ドライ製法。
ZiwiPeak(ジウィピーク)の核となるのが、職人技の手作りのエアドライ・レシピ。
何百年も前から存在する生肉の自然保存法に、高度な近代技術を組み合わせて生まれたのが、ゆっくりと丁寧に作るツインステージ・エアドライ製法です。
この製法により、サルモネラ、リステリアのような病原菌を排除し、且つ、原材料の栄養素を守ることができます。
合成保存料、砂糖、グリセリンを使用する必要がないため、安全で衛生的な上、栄養価が高く消化しやすい、生肉からできた総合栄養食です。
■ ニュージーランド産であることの価値。
ニュージーランドの自然環境は大切に管理されており、そこにZIWI(ジウィ)の軸があります。
ニュージーランドだからこそ、人が食べるものと同様に高品質の天然素材にこだわった食事を作ることができるのです。
ニュージーランドは、年間を通じて穏やかな気候のため、年中、家畜が牧草を食べられる環境にあり、エネルギー集約的なハウス飼育や給餌システムは使用しません。
ニュージーランドで私たちと同じ考え方を持つ、自然放牧で育てている契約農場から肉原料を仕入れています。
契約農場では薬剤は使用しておらず、原料のトレイサビリティ(追跡可能性)も徹底しています。
使用する魚介類の漁獲量は、サステイナビリティ(持続可能性)の厳重な管理に従っています。
ニュージーランドは非常に厳しい防疫管理及び法規制で守られており、国内の家畜には疫病がありません。全製品はUSFDAとEUに認可されています。
またニュージーランド食品安全当局(NZFSA)が規定する危険管理プログラムに従い、微生物の発生をコントロールできる水分活性を厳重に検査しています。このプログラムは危険分析重要管理点監視(HACCP)に基づき、バッチごとに食品の品質と安全を確認するものです。
■ 穀類・豆類・イモ類は不使用で食物アレルギーに配慮。
猫は肉食動物で、炭水化物の消化は得意ではありません。
穀類、豆類、芋類は使用しておらず、食物アレルギーにも配慮したレシピです。
●1日の給与量の目安
おおよその消費日数
● 計量カップが付属されています。
※妊娠・授乳期の母犬:給与量の目安の約2倍量を、1日2〜3回に分けて与えてください。妊娠期、授乳期の母犬の給餌量は、お腹の中の子犬の頭数によって差がありますので、食欲に合せて調整してください。
※1日の食事量は、気候や年齢、運動量、環境、筋肉量、代謝等によって異なります。上記の給与量の目安を参考に、体重の増減を見ながら適した量に調整してください。
※従来のフードから切り替える場合は、5日間ほどかけて混合率を上げながら徐々に慣れさせてください。愛犬の健康のため常に清潔で新鮮な飲み水をご用意ください。
【賞味期限】
パッケージ裏面に 月 年(西暦) で記載。
(例) BEST BEFORE 10 2018 → 2018年10月