1月21日(木)午前1:00〜7:00頃までの間、システムメンテナンスの影響でお買い物ができない時間帯がございます。
メンテナンス中はお買い物の途中でもサイトが表示されなくなる可能性がございますので、予めご了承くださいませ。
【緊急事態宣言下での営業について】
新型コロナウイルス感染症に罹患された方、及び関係者の皆さまに、心よりお見舞い申し上げます。
当店では、感染防止対策としてスタッフの時差出勤を実施しておりますが、お客様に平常通りのサービスを提供できるよう努めてまいりますので、引き続き安心してご利用頂けますと幸いです。
状況により、配送遅延エリアが発生する可能性がございますので、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
拾得物の取扱いを見直した改正遺失物法が2007年12月10日施行されました。
今まで警察が【落とし物】として保護してきた迷い犬や猫は、各都道府県の保健所などに引取られることになりました。
命ある動物の《モノ扱い》を改め、病気などの際、専門家に適切に処置してもらう狙いがありますが、保護スペース不足も予想され、預かる期間が大幅に短縮される可能性が非常に高く、 迷子になった時の猫ちゃん達の命は飼い主さんが以前にも増して責任を持つ事が大切となってきました。
首輪には必ず連絡先などを書いておき、いざという時に備える事が非常に大切と考えます。
そして何より、首輪のできる猫ちゃんに飼い主さんが根気よく練習させてあげる事、もし首輪ができなければICチップを埋込むなどの飼い主としての責任を、ゴロにゃんでは強く推奨いたします。
少しずつ練習すれば、なんとか首輪が出来る子になれるので、頑張って下さいませね。
成猫用はじめて首輪ってどんな首輪?
●何かに引っかかっても必ずはずれる首輪がいい。

●小さな歯やあごに挟まっても安心なように金具はないものがいい。
●成長が早いので、長さの調節が簡単にできるものがいい。
●つけやすいものがいい。
●お名前と連絡先が書き込めるものがいい。
●軽くてやさしい素材がいい。
●安心安全の光触媒加工で、抗菌・防臭・防汚の機能付がいい。
●洗えるものがいい。
●とにかく見張っていなくても安心していられるものがいい。
そんな思いをカタチにしました。
ゴロにゃんオリジナル成猫用はじめて首輪は、もう既に大きくなった猫ちゃんや、どうしても首輪を拒絶する猫ちゃんの首輪着用の練習のために、ゴロにゃんがこだわり抜いた成猫専用の首輪です。
※成猫用はじめて首輪に【サイズ固定両面テープ】は付属としてつきませんので予めご了承下さい。
モニターとして多くの方にご協力いただきました!
この成猫用はじめて首輪は、お客様のご要望を取り入れて商品化した商品です。
実際のお客様のお声をちょっとご紹介してみますネ!
4.2kgの成猫・長毛種なのですが、今まで首輪を嫌って着用した事がありません。
何度か挑戦したのですが、始終気にしていたり猿ぐつわ状態になりそれ以来は怖くて付けられません。
そこで子ネコ用のはじめて首輪だったら安心してつけられそうなので大きい物はないでしょうか?
今まで首輪をつけたことが無かったのですが、こちらのHPを見て、少しずつ慣らして行こうかと考えています。
質問なのですが、子猫用はじめて首輪の大人猫用はないのでしょうか。アドバイスいただければ幸いです。
我が家には2歳と1歳の2にゃんがおります。1歳のほうなのですが「超 」の付く恐がりさんで、うちに来てもうすぐ一年になろうというのに飼い主の私にさえ かなりな警戒心を持っています。
半径50センチ内に入れば逃げ出し、だっこも嫌い、膝にも乗りません。首輪も大の苦手で過去に何度か"猿ぐつわ"によるパニックを経験しています。
1度は首輪をあきらめかけたのですが、室内飼いとはいえ万が一のことを考えると付けておきたいし・・・(第一、かわいいですものね!!) そこで出会ったゴロにゃんさんの首輪を見て「これならいけるかも!」と喜んだのですが装着記録は一日 、あろうことか又も猿ぐつわに・・・。
サイズなどについてはお店の注意点を読ませてもらって気をつけたつもりです。
こんなうちの子にも首輪の出来る妙案をお教えください!
子猫の頃から、首輪をつける習慣をつけると、首輪への抵抗がない猫ちゃんに成長します。
おかげさまで子猫用のはじめて首輪は、とっても好評!!
でもでも、もう既に大きくなった猫ちゃんや、どうしても首輪を拒絶する猫ちゃんもいて、飼い主さんとしては、とても悩みの種。
脱走や迷子のためにぜひつけたいっと考えておられる方、ちょっとでもいいからおしゃれを楽しみたいと、予想以上にたくさんおられる事がわかりました。
大抵のねこちゃんなら、ゴロにゃんのデイリー首輪10ミリ幅や15ミリ幅で解決なのだけれど、なかにはどうしてもだめな子もいるようです!!
猫服が全然大丈夫な猫ちゃんもいれば、首輪さえできない子もいる、ホント不思議ですね。
猫服は、別に着れなくても全然日常生活には影響ないけれど、せめてせめて首輪をできる猫ちゃんになって欲しいですよね。
飼い主さんの判断によりますが、首輪をすることは《飼い猫の印》なので、やはり必要な時だけでも付ける習慣を持っていた方が、なにかと便利です。
そこで、大好評の子猫用のはじめて首輪を成猫ちゃん用サイズにして、発売することにしました!!
なかなか発売できなかったのは、子猫用のはじめて首輪を買っていただいたお客様ならわかると思いますがこの首輪は、非常に制作に手間がかかります。
普通の首輪よりも、断然制作費は高いんです。こんなにシンプルなものなのにね(^_^;)
ひとつひとつ手作りのために、たくさん作る事ができなかった事情と、オリジナルホックの開発に予想以上に時間がかかった事で、非常に発表が遅くなってしまいました。
でもこれからは、新しい挑戦と楽しみとをぜひぜひ猫ちゃんと一緒に体感して下さいませ!!
※そしてこの首輪は、構造上どうしても自然に緩むように制作しております。
しばらく様子をみて大丈夫と判断されましたら、丁度良いサイズのところで《一針》だけ縫ってあげると、自然の緩みもなくなって首輪としてもずーっと機能いたします。どうぞ慣れたらぜひぜひそうしてあげて下さいませね。
ゴロにゃんの「成猫用はじめて首輪」は、確実に100%安全を保障するというものではありませんが、数多くのモニターさんによってたくさんのお褒めの言葉をいただいております。
「最初はやはり嫌がるけど、今ではすっかり平気になりました」と喜んでいただけるお客様もいらっしゃいます。
「成猫用はじめて首輪」は、革や塩ビを使った首輪ではなく生地を使用したもので製作しているので、とってもやわからで猫ちゃんの首にフィットします。
それに、抗菌・防臭・防汚にとても効果のある【光触媒加工】を施し、「猫の首輪に何もここまで…」というくらいこだわって制作しています。
もちろん猫ちゃんが舐めても大丈夫な安心安全の加工ですヨ。
【光触媒については詳しくはこちら】
そして、食べ物カスや、泥や土がついたら、この加工をしていても手洗いで洗えるので、ちょくちょく洗ってよりいっそうの清潔を保ってあげて下さいね。
柄や色も左右別々に作るという特別な作り方を逆に利用して、ツートンタイプも揃えております。
考えに考えたシンプルで簡単なしくみの、でもどこにもない超オリジナルな自信作です。
特にご注目いただきたいのは、ゴロにゃんオリジナルホックです。
どこにもない、ゴロにゃんオリジナル樹脂製ホック を作ってしまいました!
子猫用はじめて首輪で採用しておりますが、これをゴロにゃんで作るのに、半年以上もかかってしまいました。
細部に渡ってひとつひとつにまでこだわっておりますヨ
獣医さんをはじめ使用していただいたお客様に大好評!!
ゴロにゃんのオリジナル製品なので、絶対よそではありません!!
これまで首輪をあきらめていた猫ちゃんでも、ぜひぜひゴロにゃんの成猫用はじめて首輪をお試し下さい。
ぎっしりと愛情の詰まった首輪でございます。
成猫用はじめて首輪の調節の仕方は、左のとおりです。
子猫に首輪をはめてから、適当に長さを調節しても構いません。
他のデイリー首輪と違って、きつければ自然に緩んできます。
はじめて首輪の、しくみ・構造はゴロにゃんオリジナルの商品です。
現在、成猫用はじめて首輪は【1本売り】となっております。
2個セットではございませんので予めご了承下さい。
※成猫用はじめて首輪に【サイズ固定両面テープ】は付属としてつきませんので予めご了承下さい。