もしもの時に:猫のための防災特集 介護用ベッドcocochi 猫じゃらし専用 ウォールポケット メールマガジンの登録・解除はコチラから

猫図鑑 お客様写真館

はお休みを頂いております。
(土曜日・日曜日・祝日・振替休日および年末年始・夏季休業期間)

WEBからのご注文は年中無休24時間受付ですが、定休日はメール返信、発送業務はお休みです。

当サイトでは、アルファSSLサーバ証明書を使用し、大切なデータを暗号化し送信しています。サイトシールをクリックして、サーバ証明書の検証結果をご確認ください。

新作 新商品

キャットフード

フードをブランドで選ぶ

フードを目的で選ぶ

療法食 もっと見る
ケアフード もっと見る

フードを年代で選ぶ

フードをカテゴリーで選ぶ

ゴロにゃんママの情報局 偽サイトにご注意ください。ゴロにゃんオリジナルは当店での販売のみです。

TOP > 情報・投稿 > ゴロにゃんママの情報局 > ゴロにゃんママの情報局 - 4. 猫の飼い方(しつけ編) > ゴロにゃんママの情報局 - 4. 猫の飼い方(しつけ編) 基本のしつけ2 (2) グルーミング

ゴロにゃんママの情報局
猫の飼い方(しつけ編)
基本のしつけ グルーミングさせる

猫の飼い方(お手入れ編)でも、グルーミングの仕方については、詳しく触れますが、なぜ基本のしつけに「グルーミングをさせる」なのかを説明しますね。
猫にとって、グルーミングは、本来自分で被毛の手入れをするだけで十分なもので、人間の手を借りる事は、本当は迷惑な話なのかもしれません。
シャンプーやブラッシング、コーミングなどの被毛の手入れ、耳掃除・爪切りなど、そしてノミ取りなどと、猫の全身を手入れすることは、猫を清潔に保つ以外に、飼い主とのコミュニケーションに最適だということがわかってきました。
また毎日猫の体を触ることによって、異変に早く気づいて、病気の早期発見など健康管理には欠かせないものです。

ゴロにゃんママ的には、「クロ」が口腔内にできた扁平上皮がんで亡くしたせいか、このグルーミングの必須科目として、お口のケアもぜひ入れて欲しいと思っています。
口内炎には、猫の重大な病気が隠されていることもあって、毎日チェックしたいところです。
歯磨きの習慣を子猫の時からつけておけば、良かったと悔いる毎日です。小さい時から慣れさせておくと、口の中も触らせるようになるとのことなので、できればこれから子猫を飼う人には、ぜひぜひおすすめしたいです。
こんな時に、「クロ」の末期の症状を写真で見せればすごく説得力があるのでしょうが、あえてそれはしたくありません。
それほど、悲惨な状態だったのです。あの子の病気の時の写真はきっとこれからも、公開はしないと思いますが、お口のケアの大事さは、訴え続けていこうと思っています。
ですから、グルーミングは、猫の状態をみるとても良い手段なのです。
コミュニケーションもとれて、猫にはぜひ大好きにさせて下さい。
最初から無理矢理にグルーミングしようとせずに、やさしくやさしく、痛くないように、細心の注意を払いながら、慣れさせて下さいね。

特に子猫の時、お腹のあたりのブラッシングは、気持ちいいというより痛がる場合の方が多いので、なでるようにしてあげるのがコツです。
どちらにしても、長毛種短毛種に限らず、猫を飼う人には頑張って、グルーミングを毎日欠かさずするように習慣づけて下さいね。
お願いします。

-------------------------------------------

ゴロにゃんママの情報局
●ゴロニャンママの
情報局って何?
●猫について
●猫を迎える
●猫の飼い方(食事編)
●猫の飼い方(しつけ編)
●猫の飼い方
(お手入れ編)
●猫の病気とけが
【参考文献】
猫のすべてがわかる本 - 飼いたい人から飼っている人まで
著者:スージーペイジ
発行所:株式会社ベストセラーズ
ナチュラルキャットケア - 猫のための「癒し」の医学
著者:ブルース・フォーグル
発行所:ペットライフ社
イラストでみる猫学KS農学専門書
著者:林 良博
発行所:講談社
エドニー先生の猫と楽しく暮らす本 - 日常のしつけから健康、手入れ、最新グッズまで、あなたのネコをよりよく知るためのマニュアル
著者:アンドリュー・エドニー
発行所:ペットライフ社
ネコの食事百科カラー版ネコ百科シリーズ
監修:宮田勝重
発行所:株式会社誠文堂新光社
痛快!ねこ学
著者:南部美香
発行所:株式会社集英社インターナショナル
猫の医・食・住
編者:猫の手性編集部
発行所:株式会社どうぶつ出版
ペットがガンになってしまったら
筆者:宮野のり子・花田道子
発行所:株式会社メタモル出版
私の猫のお医者さん
監修:小田哲之亮
発行所:株式会社婦人生活社
ペット用語事典
編者:動物出版
発行所:株式会社どうぶつ出版
猫をよろこばせる本―PHP文庫
著者:沼田朗
発行所:PHP研究所
「猫は三年の恩を三日で忘れる」は本当か? - キャットおもしろことわざ学PHP文庫
著者:武藤眞
発行所:PHP研究所
世界の猫カタログ BEST43
監修:佐藤弥生
発行所:株式会社新星出版社
新猫種大図鑑
原著者:ブルース・フォーグル
発行所:ペットライフ社 発売:緑書房
完璧版猫の写真図鑑CATS-オールカラー世界の猫350 地球自然ハンドブック
著者:デビッド・オルダートン
発行所:株式会社日本ヴォーグ社
もっとも詳しいネコの病気百科
編者:矢沢サイエンスオフィス
発行所:株式会社学習研究社
猫の病気とケアがわかる本 - CAT'S MANUAL
監修:宮田勝重
発行所:広研印刷株式会社
猫の事典
著者:犬養 智子
発行所:株式会社ごま書房
図解雑学 ネコの心理 図解雑学シリーズ
監修者:今泉忠明
発行所:株式会社ナツメ社
猫の飼い方 - 子猫の選び方から食事・手入れ・しつけ・健康管理まで
著者:加藤元
発行所:株式会社池田書店
かわいい猫との暮らし方・しつけ方
著者:小島正記
発行所:成美堂出版株式会社