• 初めての方へ
  • ショッピングガイド
  • 送料とお支払いについて
  • 会員登録について
  • ポイントについて
  • よくあるご質問
  • お問い合せ
  • 平日15時までのご注文は即日発送(原則) ※一部商品除く
  • 6,050円(税込)以上で送料無料 ※東北・北海道・沖縄除く
  • メール便対応可 全国一律265円 ※税込み
  • フードは安心・安全の正規品のみ ※並行輸入品なし
  • Amazon Pay 対応店舗:会員登録なしでもお買い物できます!
  • 新規会員登録で今すぐ使える300ポイントプレゼント!!
みんなで作る猫の大図鑑
雑種な猫ちゃん
白猫ちゃん
黒猫ちゃん
キジサバちゃん
三毛猫ちゃん
ポインテッドちゃん
トーティーちゃん(サビ・ぶち)
トービーちゃん
バイカラーちゃん
バンパターンちゃん
オッドアイちゃん
シルバーちゃん
MIXロングちゃん
その他
主に短毛種
アビシニアン
アメリカン・ショートヘア
アメリカン・ワイヤーヘア ※写真募集中※
エイジアン ※写真募集中※
エキゾチック
エジプシャン・マウ
オーストラリアンミスト
オシキャット
オホーズ・アズーレス ※写真募集中※
オリエンタル・ショートヘア ※写真募集中※
カリフォルニア・スパングルド ※写真募集中※
コーニッシュ・レックス
コラット
ジャパニーズ・ボブテイル
シャム
シャルトリュー
シンガプーラ
スノーシュー
スフィンクス
スコテッシュ・フォールド&スコテッシュ・フォールドロングヘア
セルカーク・レックス ※写真募集中※
ドメスティック・ショートヘア(フェラル・キャット)
ブリティッシュ・ショートヘア
デボン・レックス
トンキニーズ
バーミーズ
バーミラ ※写真募集中※
ハバナ ※写真募集中※
ピーター・ボールド ※写真募集中※
ピクシー・ボブ
ベンガル
ボンベイ
マンクス
マンチカン
ヨーロピアン・ショートヘア ※写真募集中※
ラ・パーマ ※写真募集中※
ロシアンブルー
ワイルド・アビシニアン ※写真募集中※
ミックス(短毛種)
主に長毛種
アメリカン・カール
アンゴラ ※写真募集中※
キムリック ※写真募集中※
シベリアン・フォレスト・キャット(サイベリアン)
ジャパニーズ ※写真募集中※
ソマリ
ターキッシュ・アンゴラ
ターキッシュ・バン NEW
ティファニー ※写真募集中※
ノルウェージャン・フォレストキャット
バーマン
バリニーズ ※写真募集中※
ヒマラヤン
ペルシャ
メイン・クーン
ラガ・マフィン
ラグドール
みんなでつくる猫の大図鑑

ボンベイ

発生国・原産国 アメリカ
誕生年 1960年代
毛の長さ 短毛種
丸い
カッパーの色。離れた大きな丸い目
鼻口部 短めのマズル(鼻口部)
セミ・コビータイプ
紐くらいの長さ
被毛 輝くブラック。真っ黒でうるしのような光沢。
その他の特徴 品種としては、まだまだ珍しい猫ちゃんです
性格 とにかく人といるのが大好き。人のそばにべったり
この子の名前 KiKiちゃん
この子の誕生日 2004年6月14日
この子の性別 メス
この子の性格 生真面目、食いしん坊、甘えん坊、寂しがりや
この子の好物 パン・アイスクリーム・生タイプの餌しか食べない。
この子の特技 ペットボトルの蓋を投げると、咥えて持ってくる。
飼い主さん akkobomさん
飼い主さんのコメント このペケチョンな顔が究極に可愛い。たまりません。

特徴

セミ・コビータイプで中型の猫ちゃん(原種:バーミーズ)。北米以外では、まだまだ珍しい猫ちゃんです。

人工的に作り出されたこの猫ちゃんの毛色はブラックの1色のみです。
大きなカッパーの目が特徴的。体は筋肉質で意外に体重はあるようです。頭は丸くって中くらいの耳がかなり離れてくっついています。
すべてが中庸に作られたこの猫ちゃんの一番の特徴は、もしかしたら全部が中くらいということかもしれませんね。

■ボンベイのカラー:ブラックのみ

歴史

1950年代の終わり頃にケンタッキー州のルイヴィルのニッキー・ホーナーが、セーブル(シール、黒褐色)のバーミーズと真っ黒なアメリカンショートヘアとをかけ合わせて、ミニチュア・ブラック・パンサー(小型の黒ヒョウ)を作ろうと試みたのがはじまりです。
最初はうまくいかなかったようですが、数年後にはめざしていた結果が出はじめて、これがボンベイと名付けられました。

ボンベイの名の由来は、インドに住むレパード・キャットに似ている事からボンベイと名付けられたそうです。

TICAでは、ボンベイとバーミーズは同じブリードグループとみなされているので、ブリーダーはこのふたつを互いにかけ合わせるのを認めています。両親がボンベイで、生まれてきた猫ちゃんは、バーミーズってこともあるようです。
ただ最近は、ボンベイという種類も固定化してきたので、バーミーズとは、はっきりと違う品種としてそのファンを増やし続けています。

性格

性格は、とっても人が大好きで、べったり離れないでいることを好みます。頭がよくとっても素直な子です。

手入れ

被毛はほとんどお手入れなしでも、手で撫でてやれば常に光沢のある漆黒の素晴らしい毛を持っています。
でも体のチェックのために毎日触るようにしてあげてくださいね。
お手入れは、他にも歯や、耳の中などもあるので、「ゴロにゃんママの情報局」にあるお手入れのページを参考にしてみて下さい。

→ゴロにゃんママの情報局:お手入れ方法について