• 初めての方へ
  • ショッピングガイド
  • 送料とお支払いについて
  • 会員登録について
  • ポイントについて
  • よくあるご質問
  • お問い合せ
  • 平日15時までのご注文は即日発送(原則) ※一部商品除く
  • 6,050円(税込)以上で送料無料 ※東北・北海道・沖縄除く
  • メール便対応可 全国一律265円 ※税込み
  • フードは安心・安全の正規品のみ ※並行輸入品なし
  • Amazon Pay 対応店舗:会員登録なしでもお買い物できます!
  • 新規会員登録で今すぐ使える300ポイントプレゼント!!
みんなで作る猫の大図鑑
雑種な猫ちゃん
白猫ちゃん
黒猫ちゃん
キジサバちゃん
三毛猫ちゃん
ポインテッドちゃん
トーティーちゃん(サビ・ぶち)
トービーちゃん
バイカラーちゃん
バンパターンちゃん
オッドアイちゃん
シルバーちゃん
MIXロングちゃん
その他
主に短毛種
アビシニアン
アメリカン・ショートヘア
アメリカン・ワイヤーヘア ※写真募集中※
エイジアン ※写真募集中※
エキゾチック
エジプシャン・マウ
オーストラリアンミスト
オシキャット
オホーズ・アズーレス ※写真募集中※
オリエンタル・ショートヘア ※写真募集中※
カリフォルニア・スパングルド ※写真募集中※
コーニッシュ・レックス
コラット
ジャパニーズ・ボブテイル
シャム
シャルトリュー
シンガプーラ
スノーシュー
スフィンクス
スコテッシュ・フォールド&スコテッシュ・フォールドロングヘア
セルカーク・レックス ※写真募集中※
ドメスティック・ショートヘア(フェラル・キャット)
ブリティッシュ・ショートヘア
デボン・レックス
トンキニーズ
バーミーズ
バーミラ ※写真募集中※
ハバナ ※写真募集中※
ピーター・ボールド ※写真募集中※
ピクシー・ボブ
ベンガル
ボンベイ
マンクス
マンチカン
ヨーロピアン・ショートヘア ※写真募集中※
ラ・パーマ ※写真募集中※
ロシアンブルー
ワイルド・アビシニアン ※写真募集中※
ミックス(短毛種)
主に長毛種
アメリカン・カール
アンゴラ ※写真募集中※
キムリック ※写真募集中※
シベリアン・フォレスト・キャット(サイベリアン)
ジャパニーズ ※写真募集中※
ソマリ
ターキッシュ・アンゴラ
ターキッシュ・バン NEW
ティファニー ※写真募集中※
ノルウェージャン・フォレストキャット
バーマン
バリニーズ ※写真募集中※
ヒマラヤン
ペルシャ
メイン・クーン
ラガ・マフィン
ラグドール
みんなでつくる猫の大図鑑

アメリカンショートヘア

発生国・原産国 アメリカ
誕生年 20世紀初頭
毛の長さ 中くらいの短毛種
横幅よりも縦の方がわずかに長い、大きな頭が特長
大きくて丸い。上のラインがアーモンド型、下のラインが丸型という独特の目。
鼻口部 ゆるやかに窪んだ鼻。マズルは四角い印象。下あごも四角くて、ほおは雄はとくにふっくらとしている(ジャウル)
大きさは中から大でがっしとしたワーキングキャット。セミコビータイプ。
長さ、骨格とも中くらい。筋肉はがっしりとして、足先はまあるく頑丈。
被毛 短い毛がボディに密着して均等に生えている。硬くて素直で光沢があり、十分な厚み。
その他の特徴 特にクラシックタビーパターンが有名。
性格 おだやかで人なつこく怖いもの知らずで独立心が強い。
出雲(いずも)くん 出雲(いずも)くん
この子の名前 出雲(いずも)くん
この子の誕生日 2013.3.6
この子の性別 男の子
この子の性格 やんちゃで甘えん坊でとても人懐っこい
この子の好物 なんでも食べる食いしん坊☆ 和菓子を食べてると背後か ら狙ってくるのが困りものw あんこが好きなの?wwww
この子の特技 あざといポーズ。畳んで積んである洗濯物にダイブして崩 す。高いところから、背中への飛びつき攻撃
飼い主さん 藤凪さん
飼い主さんのコメント この春から一人暮らしを始めたのですが、実家で猫と 生活してたので、一人になってすぐに猫シックに… いっちゃんは、ペットショップのHPを見て一目惚れして家族に☆彡 とても甘えん坊で常に足元をウロウロしてます(*^_^*) おかげで飼い主は踏まないように足元を見ながらすり足で移動する日々 (笑) 一人暮らしでも寂しくないのは、いっちゃんが居てくれるから。 これからも宜しくね♪
龍馬ちゃん 龍馬ちゃん 龍馬ちゃん
この子の名前 龍馬ちゃん(アメリカン・ショートヘアー(シルバータビー))
この子の誕生日 2011年5月27日
この子の性別 男の子
この子の性格 とても人懐こく、淋しがりや、私が居ないと部屋中、ミー、ミーと鳴きながら探し回ります。しかし、先住猫を威嚇して現在は玉座は龍馬ちゃん。
この子の好物 モンプチ、ゆで卵、レタス、麺類、銀のスプーン、ピラフ、とにかく何でも食べます。
この子の特技 やっては、いけない事を、ちゃんと教えると 二度と、やりません。但し確信犯の場合、逃げ足が、とてつもなく速いです。 何処かに外出して帰宅すると私にスーパージャンプ。肩に乗ります。とても美味しい食事と感じたら56ニャンさんの言う通り全身で表現して、とても可愛らしかったです。ラテン語、アラム語を理解します。
飼い主さん フランダースの猫さん
飼い主さんのコメント 或るペットショップで購入しました。我が家 では初めての血統種です。ワンちゃんみ たいに触られ捲くると大喜びです。 抱っこするとゴロゴロと喉を鳴らして喜び ます。
この子の名前 ナルちゃん
この子の誕生日 2010/04/01
この子の性別 女の子
この子の性格 おてんば 寂しがり屋
この子の好物 キャットフード
この子の特技 部屋ダッシュ 噛み噛み 包み紙を追っかけて遊ぶ
飼い主さん bumpyさん
飼い主さんのコメント ホームセンターで一番小さい首輪を購入したんですが、つけてすぐに猿ぐつわになり 初めての安全な首輪を探していました。初めて首輪 スモールいちごのイエローを購 入しました。可愛くて、抗菌で安全でこれなら外出しているときでも心配いりません  購入してよかったと思います。ラッピングも可愛くてこれからも購入していきたい と思います。
この子の名前 中田 花道君(アメリカンショートヘアー/クラッシッククタビー)
この子の誕生日 2008年6月10日生まれ
この子の性別 男の子(♂)
この子の性格 好奇心旺盛・猫っかぶり(笑)
この子の好物 焼き芋(目を爛々にして飛んで来ます)
この子の特技 直ぐに肩に乗る。
飼い主さん はなさん
飼い主さんのコメント もうすぐ10ヶ月になるとても暴れん坊の我が家の「殿」です。獣医さんからもとても可愛い、人懐っこいと頗る評判の良い殿様でございます。でも家に帰ってくると豹変、暴れん坊将軍になってしまいます・・・。そんな君が大好きだよ。これからもずっとずっと宜しくね。
この子の名前 すももちゃん(アメリカンショートヘアー/シルバークラシックタビー)
右のお写真:あんずちゃん(ソマリ/レッド)
この子の誕生日 08’ 3/23
この子の性別
この子の性格 ちょっとトロくさくて、気の優しい女の子です。
この子の好物 果物以外なら何でも大好き!ガツガツ食べます。
この子の特技 じゃらしに飛びつく時にホフク前進をする(我が家ではゴ○ブリ ウォークと呼んでおります;)、キャットタワーを柱を伝って腕力だけで登る。
飼い主さん やっさんさん
飼い主さんのコメント あんずとすももは、16年間共に過ごした先代の猫と犬が亡くなってから、1年が過ぎた頃に我が家にお迎えしました。
この子達のお陰で大切な家族を失った悲しみも和らいで、最近では家族全員で思い出話をすることも出来るようになりました^^*
毎日賑やかで楽しい日々を過ごしております♪
まだまだ子供のすももとあんずですが、先代猫よりもずっとず〜っと、健康で長生きしてくれるように、人間も頑張ります!
この子の名前 塁(るい)君(アメリカンショートヘアー、レッドタビー)
この子の誕生日 2006.5.25
この子の性別
この子の性格 ヤンチャ
この子の好物 ササミ
この子の特技 ジャンプ、ダッシュ!
飼い主さん S.Tさん
この子の名前 美来ちゃん(アメリカンショトヘヤークリームタビー)
この子の誕生日 2005年8月9日生まれ3才
この子の性別
飼い主さん Tさん
この子の名前 シウォン君(シルバータビー)
この子の誕生日 2007・03・14
この子の性別
この子の性格 ヤンチャ
この子の好物 海苔・焼き鳥・お刺身・ちくわ
この子の特技 ねずみのおもちゃを投げると100パーセント キャッチあんどセーブ!!サッカーの川口ゴールキーパーの上を行く・・・我家の猫である
飼い主さん カズミさん
飼い主さんのコメント 猫に癒されている毎日です
この子の名前 チョコちゃん(シルバークラシックタビー)
ミントちゃん(ブラウンクラシックタビー)
この子の誕生日 2006.9.9
この子の性別
この子の性格 チョコちゃん:おっとり
ミントちゃん:臆病
この子の好物 猫用おやつ
この子の特技 逃げ足速し。必殺トイレに身隠しの術。
飼い主さん えじゃさん
飼い主さんのコメント なると&まろんの間に生まれたコ。
全部で6匹生まれ、2匹は☆に・・・
4匹すくすく育ち、2匹は里子にいき、それぞれの家庭で可愛がられてます♪
あとの2匹はうちにいます。
色々なカラーのアメリカンショートヘアを11匹飼っています☆
11匹の日常や出来事をブログで綴っているので、是非遊びに来てください♪
https://love.ap.teacup.com/ejya/
この子の名前 なると君(シルバークラシックタビー)
この子の誕生日 2005.8.1
この子の性別
この子の性格 ビビリん坊
この子の好物 ウエットフード
この子の特技 肩乗り
飼い主さん えじゃさん
飼い主さんのコメント 我が家のボス。みんなの躾をします。
ご飯の時に他のコが人にとびついたりしようとするのを押さえつけたりします。
この子の名前 まろんちゃん(ブラウンクラシックタビー)
この子の誕生日 2005.9.24
この子の性別
この子の性格 お転婆
この子の好物 特になし
この子の特技 逃げ足だけはピカイチ!
飼い主さん えじゃさん
飼い主さんのコメント 大人しく、呼べばゲージに戻る、お利口さんです。
この子の名前 みるくちゃん(カメオクラシックタビー)
この子の誕生日 2006.2.25
この子の性別
この子の性格 お転婆
この子の好物 特になし
この子の特技 特になし
飼い主さん えじゃさん
飼い主さんのコメント 珍しいレッド系の女の子です♪
この子の名前 ぺんね君(クリームクラシックタビー)
この子の誕生日 2006.4.19
この子の性別
この子の性格 ビビリん坊
この子の好物 ウエットフード
この子の特技 喧嘩
飼い主さん えじゃさん
飼い主さんのコメント 逃げ足速し、喧嘩をふっかけられ、全敗(笑)
この子の名前 ぱすた君(クリームクラシックタビー)
この子の誕生日 2006.4.19
この子の性別
この子の性格 超甘えん坊・抱っこ大好き
この子の好物 何でも大食い
この子の特技 早食い
飼い主さん えじゃさん
飼い主さんのコメント ぺんねと兄弟です♪
この子の名前 ぷりん君(レッドクラシックタビー)
この子の誕生日 2006.5.25
この子の性別
この子の性格 甘えん坊
この子の好物 特になし
この子の特技 ハシゴで出初め式
飼い主さん えじゃさん
飼い主さんのコメント ヤキモチ妬きのぷりんくん
この子の名前 らむね君(ブルースモーククラシックタビー)
この子の誕生日 2006.6.6
この子の性別
この子の性格 おっとり
この子の好物 特になし
この子の特技 ご飯の前に肩乗り
飼い主さん えじゃさん
飼い主さんのコメント ぷりんと兄弟のように仲良し。
この子の名前 しるく君(ホワイトクラシックタビー)
この子の誕生日 2006.12.5
この子の性別
この子の性格 甘えん坊
この子の好物 ウエットフード
この子の特技 みんなに媚を売る☆
飼い主さん えじゃさん
飼い主さんのコメント ボスのなるとやらむねと仲良し。
この子の名前 さくらちゃん(ブラックスモーククラシックタビー)
この子の誕生日 2007.3.14
この子の性別
この子の性格 やんちゃ。お転婆
この子の好物 特になし
この子の特技 特になし
飼い主さん えじゃさん
飼い主さんのコメント 単独行動派みたい。。。
この子の名前 ひなちゃん(アメリカンショートヘアー・シルバータビー)
この子の誕生日 2006.8.20
この子の性別 女の子
この子の性格 猫じゃらしを見せるとはしゃぐがいつもはとても大人しい 
この子の好物 鰹節
この子の特技 でんぐり返し
飼い主さん みっちゃんさん
飼い主さんのコメント ひなはいつも窓から外を眺めています
この子の名前 レオン君(アメリカンショートヘアー)
この子の誕生日 2003年5月5日
この子の性別 男の子
この子の性格 好奇心旺盛、温厚
この子の好物 シーバ、干し芋
飼い主さん みらさん
飼い主さんのコメント 人のそばにいるのが好きな甘えん坊さんです。
呼ぶと返事をしてくれます。
この子の名前 KIKI(キキ)ちゃん(アメリカンショートヘアー ブラウンタビー)
この子の誕生日 2004年6月26日 
この子の性別
この子の性格 シャイで甘えん坊・・・
この子の好物 マグロ味のドライフード
この子の特技 お座りして、片手ずつを〔お手〕の様に挙げる・・・私は【招き猫のポーズ】と呼んでます。教えたら、やってくれるようになりました!!KIKIはオネダリしてる時にやってます。
飼い主さん edwardさん
飼い主さんのコメント 我が家のKIKIは毎日ごろニャんの首輪を付け替えてオシャレをしてます!
オーガンジーのお花も綺麗なままに維持してますヨ〜!
この〔もっとちょこえり〕のさくらんぼイエローよく似合うでしょ?
この子の名前 ハルト君(アメリカンショートヘアー シルバータビー)
この子の誕生日 2006.2.22生まれ
この子の性別 オス
この子の性格 大人しく、ほとんど鳴きません
この子の好物 鰹と猫用ツナ缶
この子の特技 気がつくと後ろにいること
飼い主さん bunnyさん
飼い主さんのコメント 勇敢なオトコノコになるんだぞぅ!
この子の名前 亮(あきら)君(アメリカンショートヘアー・シルバータビー)
この子の誕生日 2005.3.23
この子の性別 男の子
この子の性格 強気ですが寂しがりな一面も
この子の好物 ササミ・焼きカツオ・キャベツ
この子の特技 ぬいぐるみとプロレス
飼い主さん はる吉さん
飼い主さんのコメント よく食べ、よく寝て、よく遊ぶ
とっても元気で食いしん坊です
予防接種もシャンプーも知らない人も怖がらない
かなり強気な亮ですがまだまだ甘えん坊
そんな亮の日常をブログにて公開しています(^∀^)
https://happy.ap.teacup.com/akira/
この子の名前 ちぃ君(アメリカンショートヘアー)
この子の誕生日 2005/3/10
この子の性別 男の子
この子の性格 甘えん坊で寂しがりやです。
八方美人で、動物病院の先生や看護婦さんにもゴロゴロと愛想をふりまきます。
「ころころ」が大好きで、洋服についた猫の毛をとっていると、自分もしてほしいとせがんできます。
この子の好物 かにかまスライス
この子の特技 ・ママのポニーテルのヘアゴムをはずす
・パパの背中のつぼ押し
・水道の蛇口からお水を飲む
飼い主さん ひぐぽんさん
飼い主さんのコメント やっとやっと念願の猫が飼えました。主人は猫が苦手でしたが、今では「ちぃくん」に
めろめろです♪
名前は、子猫が主役のマンガ「チーズスイートホーム」からそのままつけました。
この子の名前 キャンディちゃん(アメリカンショートヘア  ブラウンタビー)
この子の誕生日 2006年3月1日生まれ
この子の性別 ♀メス
この子の性格 おとなしい、人見知りもしないし、人なつこい、甘えんぼ、賢い
この子の好物 なんでも
この子の特技 カワイイ上目使い いつも一緒に寝る
飼い主さん pinkyあみママさん
飼い主さんのコメント うちに来て2日目です♪手足が短くてデブです^^
☆我が家の可愛い×2、キャンディです☆
この子の名前 めろん君
この子の誕生日 2005.9.30
この子の性別 ♂男の子
この子の性格 やんちゃ、いたずら好き、甘えんぼ、賢い
この子の好物 プリン、シーチキン
この子の特技 靴下を持ち去る、カワイイ上目使い☆ 
飼い主さん トモさん
飼い主さんのコメント ほんとにカワイイんです!!顔もカワイイけど賢い☆手や足を甘噛みしててきて、興奮してエスカレートするととても痛いんです(;△;)だから怒りますw怒るといじけて目を合わせません、それがまた愛くるしいんです(≧∀≦)
この子の名前 うー君
この子の誕生日 1996
この子の性別
この子の性格 犬の様に従順
この子の好物 鰹節
この子の特技 いつも一緒に寝る、強力なネコパンチ
飼い主さん 猫ママさん
飼い主さんのコメント 病気で捨てられていたうーちゃんと出会ってもう10年になります。頑張って長生きして猫又になるのじゃぁ〜!!
この子の名前 シェラ ちゃん(シルバータビー)
この子の誕生日 1999.12.9.享年5才
この子の性別 ♂男の子
この子の性格 人依存症で甘えっこ 洗濯を干しに行くにも、寝るときもいつも一緒♪♪ 寝ている間に人がいなくなったのに気づくと「アンワン」ってかわぃぃ声でなきながら探す一人でいるとこが出来ない子でした。
この子の好物 のり 卵 ケーキ メロンパン 猫缶(モンプチ)
この子の特技 お手とおかわり  おいでと呼ぶと離れたところからスーパージャンプ 卵をかき混ぜる音や卵を割る音を聞き分ける能力(どこに居てもすっとんで来ます)
飼い主さん 蘭(らん)さん
飼い主さんのコメント 2005年7月の10日に病院に行ったら腎不全との告知。入院、点滴をして頑張りましたが、病気には勝てずに8月11日 5歳という若さで、私の腕の中で亡くなりました。人が大好きでいつも一緒、存在感が大きい子でした。
この子の名前 ミー子ちゃん
この子の誕生日 2001年3月26日
この子の性別 女の子
この子の性格 温厚で平和主義
この子の好物 好物はスルメ
この子の特技 帰宅するとかならず、飛んで走ってきてお出迎えしてくれる。
飼い主さん Hさん
飼い主さんのコメント 他の猫にも大変優しいので第二の母としてみんなに慕われ、超人懐っこいところが最高です。

特徴

アメリカン・ショートヘアは、穏やかで独立心の強い生真面目な猫です。
もともと人の手に頼らず自由な繁殖にまかせられてきたため、丈夫でどんな環境にも耐えてひとりでいきていける強さを持つ、ワーキングキャットです。アメリカとカナダでは飼い猫としてもキャットショーでも人気がありますが、その他の地域ではあまり知られていませんでした。
ふっくらとした顔の大きな猫で、力のみなぎるしっかりとした筋肉質のボディをしています。
日本ではクラシックタビー 以外になかなか思いつかないですが、34種類ものカラーバリエーションを持った様々な被毛とパターンを持つ猫です。

■セルフカラーとトーティ・カラー
ブラック、レッド、ブルー、クリーム、ホワイト、トーティシェル、ブルー・クリーム

■スモーク
ブラック、カメオ、ブルー、トーティシェル、ブルー・クリーム

■シェーテッド
ホワイトを除く、セルフ・カラー、トーティ・カラーと同色

■ティップド
ホワイトを除く、セルフ・カラー、トーティ・カラーと同色

■タビー・カラー(クラシック、マッカレル)
ブラウン、レッド、ブルー、クリーム、ブラウン・パッチド、ブルー・パッチド

■シェーテッド・タビー
スタンダード・タビーと同色、同パターン

■バイカラー(スタンダードとバン)
ホワイトを除く、セルフ・カラー、トーティ・カラーと同色

■スモーク、シェーテッド、ティップドのバイカラー
ブラック、スモーク、カメオ・スモーク、ブルー・スモーク、トーティシェル、シェーテッド・カメオ、シェル・カメオとホワイトの組み合わせ

■バイカラー(スタンダードとバン)
ホワイトと組み合わせるタビー・カラーと全色

■シルバー・タビー・バイカラー
シルバー・タビー、カメオ・タビー、シルバー・パッチド・タビーとホワイトの組み合わせ

歴史

アメリカ開拓時代のメイフラワー号に乗って、イギリスからやってきた猫とされています。ニューファンドランドからヴァージニアにおよぶ英国植民地、あるいはノヴァスコシアからルイジアナにかけてのフランス植民地、現在のニューヨークにあたるオランダ植民地のあたりに上陸したと思われます。
当時はネズミとり用の猫として船に乗っていましたが、開拓者とともにたくましく生き、アメリカ全土へ広まっていったとされています。ヨーロッパから渡ってきた時よりも、被毛は厚くなり体もしっかりとした筋肉質なものへ変化しました。
そしてアメリカンショートヘアとして改名されたのは、1966年のことです。それまでは、ドメスティック・ショートヘアと呼ばれていました。
起源はヨーロッパの野生猫と初期のエジプシャンであると考えられているそうです。現在のアメリカン・ショートヘアに良く似たヨーロピアンが認知されていて、最初のオリジナルカラーはマッカレルクラシックのブラウンタビーであったろうと想像されています。

性格

ワーキングキャットの資質を残しながらも、おだやかな性格と人なつこく愛らしい表情とで、広く飼われるようになりました。

手入れ

アメリカン・ショートヘアの被毛は2種類のコートから成り立ちます。ひとつはガードコートと呼ばれる長く太い毛。この被毛のカラーが独特のクラシックタビーのパターンをつくります。もうひとつは、アンダーコートと呼ばれる短めのフワフワとした綿上の毛。主に体温を守るためにあります。どちらも子猫の時はぬけませんが、換毛期(梅雨、初冬時期)には非常に多く抜けます。主としてアンダーコートが良く抜けます。くしを体に垂直にたててお手入れをするようにします。 そしてアメリカン・ショートヘアは、耳の中が脂性なので、汚れやすいので、週1回ほどお手入れして下さい。お手入れの仕方はこちらを参照して下さい。