• 初めての方へ
  • ショッピングガイド
  • 送料とお支払いについて
  • 会員登録について
  • ポイントについて
  • よくあるご質問
  • お問い合せ
  • 平日15時までのご注文は即日発送(原則) ※一部商品除く
  • 6,050円(税込)以上で送料無料 ※東北・北海道・沖縄除く
  • メール便対応可 全国一律265円 ※税込み
  • フードは安心・安全の正規品のみ ※並行輸入品なし
  • Amazon Pay 対応店舗:会員登録なしでもお買い物できます!
  • 新規会員登録で今すぐ使える300ポイントプレゼント!!
みんなで作る猫の大図鑑
雑種な猫ちゃん
白猫ちゃん
黒猫ちゃん
キジサバちゃん
三毛猫ちゃん
ポインテッドちゃん
トーティーちゃん(サビ・ぶち)
トービーちゃん
バイカラーちゃん
バンパターンちゃん
オッドアイちゃん
シルバーちゃん
MIXロングちゃん
その他
主に短毛種
アビシニアン
アメリカン・ショートヘア
アメリカン・ワイヤーヘア ※写真募集中※
エイジアン ※写真募集中※
エキゾチック
エジプシャン・マウ
オーストラリアンミスト
オシキャット
オホーズ・アズーレス ※写真募集中※
オリエンタル・ショートヘア ※写真募集中※
カリフォルニア・スパングルド ※写真募集中※
コーニッシュ・レックス
コラット
ジャパニーズ・ボブテイル
シャム
シャルトリュー
シンガプーラ
スノーシュー
スフィンクス
スコテッシュ・フォールド&スコテッシュ・フォールドロングヘア
セルカーク・レックス ※写真募集中※
ドメスティック・ショートヘア(フェラル・キャット)
ブリティッシュ・ショートヘア
デボン・レックス
トンキニーズ
バーミーズ
バーミラ ※写真募集中※
ハバナ ※写真募集中※
ピーター・ボールド ※写真募集中※
ピクシー・ボブ
ベンガル
ボンベイ
マンクス
マンチカン
ヨーロピアン・ショートヘア ※写真募集中※
ラ・パーマ ※写真募集中※
ロシアンブルー
ワイルド・アビシニアン ※写真募集中※
ミックス(短毛種)
主に長毛種
アメリカン・カール
アンゴラ ※写真募集中※
キムリック ※写真募集中※
シベリアン・フォレスト・キャット(サイベリアン)
ジャパニーズ ※写真募集中※
ソマリ
ターキッシュ・アンゴラ
ターキッシュ・バン NEW
ティファニー ※写真募集中※
ノルウェージャン・フォレストキャット
バーマン
バリニーズ ※写真募集中※
ヒマラヤン
ペルシャ
メイン・クーン
ラガ・マフィン
ラグドール
みんなでつくる猫の大図鑑 ロシアンブルー
発生国・原産国 ロシア・イギリス
誕生年 19世紀以前
毛の長さ

短毛種

目から鼻の長さよりも、耳から目の方が長い
適度に幅広く離れてついている。ほぼまん丸で、ややつりぎみ。美しいグリーンのアイカラーが特長。
鼻口部 鼻の長さは、中位くらい。ロシアンスマイルと呼ばれる口の形。微笑んでいるような印象を与える。
ほっそりとしたフォーリンタイプ
細いめで長いけれども、固く引き締まっている。
被毛

密に生えている被毛は、アンダーコートがたっぷりとしていて、ガードヘアにははっきりとしたシルバーのティップがある。ビロードのような感触。

その他の特徴 ロシアでは、ブルーは幸運の色。ロシアンブルーは幸運の猫とされている
性格 性格は内気で飼い主に忠実。ボイスレスキャットと呼ばれるようにとても静か。

 

ロシアンブルーアッチュ
この子の名前 ドリー&ドロー
この子の誕生日 2009・2・6
この子の性別 両方ともメス。
この子の性格 遊び好き!
この子の好物 まぐろ!ささみ!ドッグフード(笑)
この子の特技

どんな人とも猫とも犬とも仲良くできること。どこでも爆睡できること。

飼い主さん G1号さん
飼い主さんのコメント うちで生まれた子達です。

 

この子の名前 夢羽(むう)ちゃん
この子の誕生日 2007.11.1
この子の性別 女の子
この子の性格 甘えん坊のくせに王様きどり
この子の好物 ミルク
この子の特技 コタツの中になんでもひきずりこむ??
飼い主さん 猫熊さん
飼い主さんのコメント 飼い主以外、皆猫嫌いだったのに今は皆夢羽の事が大好き!

 

ロシアンブルーアッチュ
この子の名前 福ちゃん(招福の祈りを込めて)
この子の誕生日 H14 5.6
この子の性別 おとこおんな
この子の性格 恐がり、臆病、まじめ、神経質、本気で怒ると恐い(ダンナにしたくないタイプ?)
この子の好物 パン、魚、
この子の特技 狩。 とはいっても獲物は同居ネコ・・・。
飼い主さん にゃんこさん
飼い主さんのコメント 福は普段はとてもおとなしい子ですが、他の子がしつこく「かまえかまえ」と追い立てると・・・
キレます!!すごいです。獲物を狙うチーターの様に走ります!!追いかけます!!そして・・しとめます。
首根っこに食いつきます!!『あぐっあぐっ!!』いいながら・・。
『もうやめて〜!!!死んじゃう〜!!』と引き離すまで続けてしまいます。
1度そうなると、しばらくの間、2号3号は近づきません。
まさに『ボスの貫禄』
この子の名前 雪吉(ゆきち)
この子の誕生日 H.16.10.20
この子の性別 男の子
この子の性格 とっても甘えん坊。そして、とってもビビリ☆
この子の好物 ささみ。質より量?
この子の特技 何でも加えて、どこかへ運び去る。
飼い主さん 桜さん
飼い主さんのコメント バーミーズのロゼオ姉さんと、毎日元気に走り回っています!
ロシアンブルーアッチュ
この子の名前 アッチュ(右の写真はエジプシャン・マウのキャスと)
この子の誕生日 2004年3月
この子の性別 男の子
この子の性格 他の子が甘えているとジーッと悲しげに見つめ、
その内我慢できなくなって馬乗りしてくる甘えん坊さんです☆彡
この子の好物 鶏のささみ
この子の特技 抱え込み猫キック・馬乗り・バシッと顔ビンタ(泣)
飼い主さん NAOさん
飼い主さんのコメント 我が家の可愛い×2、猫たんです☆
毎日、甘えてくれて我が子同然です!

 

特徴
非常に用心深い猫で、環境の変化に敏感です。見知らぬ人に対しては警戒をおこたりません。この猫の最大の特徴は、その光沢ある厚い被毛とエメラルドグリーンの目です。
被毛はダブルコートで、独特の手触り。密に生えている毛はまるでシルク、ビロードのような感触です。ロシアンブルーが有名ですが、中にはホワイトやブラックのカラーもいます。

   ■ロシアンブルー
   ■ロシアンブラック
   ■ロシアンホワイト

歴史
推定ですが、ロシアンブルーの祖先は、19世紀にロシアの港、アルハンゲリスクから英国に向かう船で運ばれた猫たちだとされています。1893年のハリソン・ウィアーの著書『私たちの猫』の中にロシアンブルーが出てきますが、1917年のロシア革命から1948年まではフォーリンブルーと名を変えています。現在のロシアンブルーは、ブリティッシュブルーとシャムの血を引いています。これは1950年代にスェーデン人とイギリス人がこの猫の復活に努力した賜物とされています。
ブラックとホワイトは猫の協会によって認定がわかれています。
ロシアンブルーは短毛種の猫種の中で、数の減少の兆しを一度も見せなかったとても人気のある猫種だそうです。

性格
非常に頭がよく見知らぬ人には警戒心を強く見せます。
すぐに人を信用するタイプの猫ではありませんが、一度家族と認めると、とても忠実でたくさんの愛と献身をささげてくれるパートナーとなります。
運動能力にも優れた猫でとても活発です。一人遊びが好きで、人の肩に乗るものとても好きな猫です。その動きは俊敏で優雅な身のこなしで、気品ある猫としてとても有名です。
ロシアンブルーの口元は、少しほほえんでいるように見えるため、ロシアンスマイルと呼ばれ、優しげで愛らしくこの微笑みのファンはたくさんいます。

手入れ
抜け毛を取るために、ブラッシング、またはハンドグルーミングがおすすめです。長毛種のようにブラッシングしないと毛玉ができてしまうことはありませんので、優しくブラッシングして汚れや抜け毛を取ってあげる程度で十分です。