発生国・原産国 | 北米 |
---|---|
誕生年 | 1990年代 |
毛の長さ | 短毛種/長毛種 |
頭 | 幅広の逆洋ナシ型 |
目 | いわゆる心配顔を言われる特徴のある目。突起した眉がついている。 |
鼻口部 | 広い鼻 |
体 | サブスタンジャルで分厚く、四肢がひょろ長い |
脚 | 長くて丈夫 |
被毛 | 色模様が豊富。 ブラウン・スポッテッド・タビー |
その他の特徴 | 短い尾 |
性格 | おとなしく、愛情深い |
この子の名前 | アイシスちゃん |
---|---|
この子の誕生日 | 1997年の1月8日 |
この子の性別 | メス |
この子の好物 | かつお、花かつお |
この子の特技 | 「ごはん」としゃべれます |
飼い主さん | あいにゃんのママさん |
飼い主さんのコメント | 日本に来て10年経ちました我が家のピクシーボブ3匹の内の1匹です。 |
この子の名前 | フェロ君 |
---|---|
この子の誕生日 | 1997年の4月? |
この子の性別 | オス |
この子の好物 | 特になし |
この子の特技 | 股関節がやわらかいので足を伸ばしまま寝ます |
飼い主さん | あいにゃんのママさん |
飼い主さんのコメント | 日本に来て10年経ちました我が家のピクシーボブ3匹の内の1匹です。 |
ピクシーボブは、《心配顔》をしている事で有名ですね。少し心配したような表情がなんとも可愛い猫ちゃんです。
四肢の長い大型の猫で後ろ脚の方が長くなっているとされています。
そしてその尾っぽは、5センチからせいぜい15センチです。被毛はダブルコートで短毛も長毛もどちらも公認されています。
野性的な外貌で、ブラウンのスポッテッドタビーが大きな特徴です♪
ピクシーボブの創始者のキャロル・ブルーワーによって、このピクシーボブは生まれました。
野生の猫を祖先とする、独特なこの猫のは、交雑によって生まれたハイブリッドです。
性格はとっても穏やかで、愛情深いと言われていますね。
被毛は毎日のお手入れが必要です。
ダブルコートを持つ猫ちゃんなので、しっかりお手入れしてあげて下さい。