発生国・原産国 | ロシア |
---|---|
誕生年 | 1980年代 |
毛の長さ | 長毛種 |
頭 | 幅広の頭は、耳の間が平たい |
目 | 大きくて卵型。わずかに目尻が上がっている |
鼻口部 | マズルは適度な長さで丸みがある |
体 | ずっしりと力強く背中はややアーチ型。 |
脚 | 後ろ足が前足よりやや長い。 |
被毛 | 被毛の長さは中くらいから長いのまで。下毛は密生している。 |
その他の特徴 | 極寒に耐える被毛。別名サイベリアン |
性格 | 賢く豊かな才能を秘めている |
この子の名前 | ルスラント |
---|---|
この子の誕生日 | 2019年11月20日 |
この子の性別 | オス |
この子の性格 | おっとりまったり、でもやるときにやる |
この子の好物 | ウェットフード全般 |
この子の特技 | まったり顔 |
飼い主さん | ミント さん |
飼い主さんのコメント | チンチラ・ペルシャのようなお顔をしていますが、体の毛の生え方は違っており、短いところもあります。 ボディはむっちりしていて、抱き上げると固くて重いです。 ふわふわの被毛とのギャップ萌えが楽しめます。 この子は、繁殖引退猫として我が家にやって来ました。 おっとりまったりしていますが、おもちゃ遊び時のパンチは的確で、ウェットフードが出ると光の速さで(?!)移動します。 甘えたくなると、お膝でゴロゴロいってくれます。 他の猫とも仲良くできる、とってもいい子です。 |
この子の名前 | 銀河 シベリアンフォレストキャット(サイベリアン) シルバーマッカレルタビー |
---|---|
この子の誕生日 | 2004年4月24日生まれ |
この子の性別 | ♂ 男の子 |
この子の性格 | シャイで甘えん坊 食い欲強くて食べ物見ると顔つきが変わる |
この子の好物 | 肉類 |
この子の特技 | 食べ物の横取り(逃げ足が早くて取り返せた事がない) |
飼い主さん | PINさん |
飼い主さんのコメント | タイプの良い子はお顔が丸っこいようですが銀河はちょっと長顔です。 体格は生後半年を過ぎた頃から大型猫らしく立派なになってきました。 毛ぶきも良くなってホワホワです。だけど毛玉はでき難くいのでブラッシングが楽です。 |
ロシア出身のこの猫ちゃんは、大型で力強く、よく発達した筋肉は強力そのものです。成熟するのに5年かかるといわれています。
とっても身のこなしが速くて跳躍力はピカイチ。長い背中はごくわずかにアーチ状になっていますが、動いている時には水平に見えるそうです。
ロシアといえば、やはり寒い国なので、極寒の環境にも耐えられる被毛を持ちます。
ノルウェージャン・フォレスト・キャットと同じように、寒い土地が生んだ猫ちゃんということになりますね。
厳しい条件で生き残る為に、風を通さない、油分を含んだ密生したアンダーコートでが特徴です。
カラーとパターンを以下にご紹介します。
■セルフカラーとトーティ・カラー
ブラック、レッド、ブルー、クリーム、トーティシェル、ブルー・トーティ、
その他のすべてのセルフ・カラーとトーティ・カラー
■スモーク・カラー
セルフ・カラーとトーティ・カラーと同色
■シェーテッド・カラーとディップド・カラー
セルフ・カラーとトーティ・カラーと同色
■タビー、シルバー・タビー(クラシック、マッカレル、スポッテッド)
ブラック、レッド、ブルー、クリーム、トーティ、ブルー・トーティ、ティックド・パターン、
その他のすべてのセルフ・カラーとトーティ・カラー
■シルバー・タビー・カラー
スタンダード・タビーと同パターン
■バイ・カラー
ホワイトと認められているすべてセルフ・カラー、トーティ・カラー、タビー・カラー
ホワイトとすべてのセルフ・カラー、トーティ・カラー、タビー・カラー
ごく最近まであまり注目されていなかった猫で、ロシア北部の長毛種です。
本格的なブリードが始まったのは、1980年代に入ってからで、エリザベス・テレルという女性の努力によって、1990年にはアメリカに輸入されました。
ロシアで認められている顔の特徴と、アメリカやヨーロッパで認められている顔の特徴が、違うことから、シベリアン・フォレスト・キャット(サイベリアン)は、2つの異なる顔の特徴が、スタンダードという、ちょっと異色な評価を持つとされています。
ロシアのクラブは、野性的な外貌が維持されることを望んでいるとの事です。
抱かれているのを好む猫ではありませんが、非常に独立心が高くて、賢くて、素晴らしい猫ちゃんです。
ダブルコートならず、トリプルコートも存在するというとっても被毛の厚さには定評があります。
年齢を重ねる度に、被毛はゴージャズになっていく傾向があるので、グルーミングはやはり、毎日行って習慣づけるようにすることをおすすめします。
とっても賢い猫ちゃんなので、習慣づけることができれば、シャンプーも平気になれるかもしれません。