発生国・原産国 | オーストラリアンミスト |
---|---|
誕生年 | 1970年代後半 |
毛の長さ | 短毛種 |
頭 | 中庸 |
目 | 目は大きく、表情豊か。 |
鼻口部 | 中庸 |
体 | バーミーズから体型と毛色 |
脚 | バーミーズから体型と毛色 |
被毛 | バーミーズから体型と毛色 |
その他の特徴 | この猫種は、バーミーズ、アビシニアン、タビー(縞模様)のイエネコを人工交配によって作出。バーミーズから体型と毛色を、アビシニアンから性質とティッキング、そしてイエネコからスポットを引き継ぎ、当初はスポッテッド・ミストと呼ばれていた。 |
性格 | 遊び好きで社交的。アビシニアン由来なので、かなり行動的。 |
この子の名前 | エルマウ (EL MAU)君 |
---|---|
この子の誕生日 | 2009年8月 |
この子の性別 | オス(毛色=シャンパンゴールド) |
この子の性格 | 明るくアクティブ |
この子の好物 | チキン、サーモン |
この子の特技 | カーテンボックス・ジャンプ(カーテンボックスとカーテンボックスの間を空中ジャンプ) |
飼い主さん | S.hさん |
飼い主さんのコメント | facebook: https://www.facebook.com/shoji.hasegawa.3 エルマウ: https://hoimi.jp/brand/1324 |
よくバランスの取れた筋肉質。セミ・フォーリンタイプ。
被毛の色は、
■キャラメル、ブラウン・スポテッド・タビー、ブラウン・マーブルド・タビーなど
1976年、トゥルーダ・ステード博士によって開発された。
まだまだ知名度の低い猫種。CFAやTICAは認めていないがオーストラリアでは開発から20年以上がたつ。
通常の短毛種のお手入れと同じ。